「ソリドゥス金貨」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Joyheat (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
18行目:
その理由としては、[[コンスタンティノス8世]](在位:1025年 - 1028年)以降の皇帝が国庫を浪費した結果、国家財政が窮乏化したために、劣悪な金貨をあえて使用した(財政が窮乏すると[[貨幣改鋳|貨幣を悪鋳する]]というのは古今東西で見られる。帝国ではこの頃、並行して官位の売買なども行われている)という見解、[[11世紀]]以降の[[ヨーロッパ]]における経済成長と金不足との関連を指摘する見解などが挙げられるが、結論には至っていない。
 
[[古代ローマ]]時代には[[兵士]]の給与は初期には[[塩]]支払われていたが、現物支給は効率が悪いため支給される塩と同額のソリドゥス金貨で支払われるようになった。兵士を意味するソルジャー(''soldier'')の語源は、「ソリドゥス金貨のために戦う者」を指す[[ラテン語]]から来ている<ref>[http://www.etymonline.com/index.php?term=soldier soldier](Online Etymology Dictionary)</ref><ref>English Etymology 著者: George William Lemon soldier項</ref>。
 
== 脚注 ==