「総合科学技術・イノベーション会議」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 内閣府ウェブサイトの「https:」への切り替え - log
73行目:
* 内閣府には、専門的な知識経験に基づき、科学技術イノベーションに関する専門的事項の調査・分析及び施策の推進に係る企画及び立案に従事する科学技術政策[[フェロー]]が若干名おり、同会議及び事務局と協同している<ref>[https://www8.cao.go.jp/cstp/stsonota/fellow/aboutfellow.pdf#search='%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%BC' 科学技術政策フェローについて] 内閣府</ref>。なお、調査官や[[調査員]]とは別格のものである。
 
== 産学官連携功労者表彰と日本オープンイノベーション大賞 ==
* [[企業]]や[[大学]]などの公的研究機関が連携した科学技術イノベーション活動において、顕著な功績があったと認められる個人または、団体に対して[[産学官連携功労者表彰]]を実施している。同会議及び[[統括官|政策統括官(科学技術・イノベーション担当)]]が取りまとめを行い、[[内閣総理大臣賞]]をはじめ、各大臣賞、主催者団体会長賞を表彰する、[[産学連携|産学官連携]]分野では規模と栄誉が極めて大きい表彰である。また、複数の[[ノーベル賞]]受賞者や[[文化勲章]]などの授与者らが、受賞・授与前に表彰されており、科学技術・イノベーション分野においても大きな価値がある表彰となっている<ref>[https://www8.cao.go.jp/cstp/sangakukan/index2.html 産学官連携功労者表彰とは] 内閣府</ref>。[[File:JOIP 3rogo.jpg|thumb|日本オープンイノベーション大賞のロゴマーク]]
*2018年度より、産学官連携功労者表彰をリニューアルし、'''[[日本オープンイノベーション大賞]]'''を創設。オープンイノベーションの取組で、模範となるようなもの、社会インパクトの大きいもの、持続可能性のあるものを表彰している。なお、既に成果が出た取組のみならず、成果を上げつつある進行中の取組についても対象としている。2019年度には[[スポーツ庁]]長官賞が加わっている。
 
== 事務局 ==