削除された内容 追加された内容
→‎人体と水: 出典追加
→‎人体と水: 出典位置の修正
173行目:
== 人間と水 ==
=== 人体と水 ===
[[人体]]における水分量は年齢・性別によって異なり、[[新生児]]で約80%、[[成人]]で60%前後、[[高齢者]]は50%台となる。また女性は男性に比べて体内の脂肪分が多い関係で水分量は同年代の男性に比べてやや少ない<ref name="example">{{Cite web |url=http://www.nissui.co.jp/academy/taste/14/index.html |publisher=ニッスイ |title=おいしさを科学する「水分」 |work=PR誌「GLOBAL」 ニッスイアカデミー |date=2008-10 |accessdate=2015-05-07 }}</ref>。そして「その人体の水のうち45%までが、細胞内に封じ込められた水で、残り15%が[[血液]]・[[リンパ液]]など細胞の外にある水<ref>{{Cite web |url=https://www.reliance-cosmos.co.jp/cms2018/wp-content/uploads/2014/06/pdf_89.pdf|publisher=コスモス薬局グループ |title=食通信No.175 水 |date=2004-06 |accessdate=2020-05-19 }}</ref>で、残り15%が[[血液]]・[[リンパ液]]など細胞の外にある水」と言われている。この[[細胞内液]]、[[細胞外液]]の両者を総称して[[体液]]と呼ぶ。この体液が生命の維持、活動に重要な役割を果たす。
 
なおニッスイによると1日に排出される水の量は体重60&nbsp;kgの成人男性で2500&nbsp;mLであり、内訳としては[[尿]]が1400&nbsp;mL、[[糞]]100&nbsp;mL、汗500&nbsp;mL、肺からの呼気500&nbsp;mLである。1日に必要な水の量は当然2500&nbsp;mLで、一般に[[飲料水]]から1200&nbsp;mL、[[食物]]から1000&nbsp;mLが摂取され、残りは[[代謝水|体内で行われた代謝の結果生じた水]]を300&nbsp;mL得ている{{r|example}}。