削除された内容 追加された内容
→‎概要: 広島都市圏→岡山都市圏に次ぐ経済規模を、岡山都市圏→広島都市圏→高松都市圏の順に変更(域内総生産の金額順)。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
79行目:
 
== 概要 ==
広島県南東部の広島県福山市を中心都市として広がる都市圏である。福山平野を中心に南は瀬戸内海に接し、北は中国山地が迫る。中四国地方では[[岡山都市圏]]、[[広島都市圏]]、[[岡山高松都市圏]]に次ぐ経済規模を誇り大きな工業生産高と県域を越えた都市圏の広がりを特色とする。広島県福山市・府中市・尾道市/岡山県笠岡市・井原市などが主要な構成自治体である。
 
[[都市雇用圏|雇用都市圏]]の10%通勤圏の定義では広島県東南部と岡山県西南部、愛媛県の一部の3県5市2町にまたがり、人口約75万人を擁する。雇用都市圏の定義では、全国25番目の規模となるが、[[県庁所在地]]以外の都市圏に限ると全国で4番目の規模である。[[域内総生産]]は約2兆7665億円<ref>{{cite web|url=http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_data.htm|title=2010年 大都市雇用圏統計データ|author=金本良嗣|publisher=東京大学空間情報科学研究センター|accessdate=2016-06-17}}</ref>。なお、都市圏に含まれる愛媛県部分は愛媛県越智郡[[上島町]]の生名島など一部島嶼が尾道市(旧[[因島市]])のベッドタウンであることによるもので、愛媛県本土は当都市圏に含まれない。