「五味文彦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m link
Higlenn (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
29行目:
=== 単著 ===
*『院政期社会の研究』([[山川出版社]]、1984年)
*『[[平家物語]]、史と説話』([[平凡社]]選書、1987年/[[平凡社ライブラリー]]、2011年)
*『大系日本の歴史〈5〉:鎌倉と京』(小学館、1988年/小学館ライブラリー、1992年)
**『鎌倉と京:武家政権と庶民世界』([[講談社学術文庫]]、2014年)
*『[[吾妻鏡]]の方法:事実と神話にみる中世』([[吉川弘文館]]、1990年、増補版2000年、新訂版2018年)
*『中世のことばと絵:絵巻は訴える』([[中公新書]]、1990年)
*『[[藤原定家]]の時代:中世文化の空間』([[岩波新書]]、1991年)
*『武士と文士の中世史』([[東京大学出版会]]、1992年)
*『都市の中世』(吉川弘文館、1992年)
41行目:
*『大仏再建:中世民衆の熱狂』([[講談社]]選書メチエ、1995年)
*『殺生と信仰:武士を探る』([[角川書店]][角川選書]、1997年)
*『「[[徒然草]]」の歴史学』([[朝日新聞社]][[[朝日選書]]]、1997年/[[角川ソフィア文庫]](増補版)、2014年)
*『日記に中世を読む』(吉川弘文館、1998年)
*『「春日験記絵」と中世:絵巻を読む歩く』([[淡交社]]、1998年)
*『[[平清盛]]』(吉川弘文館〈[[人物叢書]]〉、1999年)
*『日本の歴史〈4〉:武士の時代』(岩波書店、2000年)
*『明月記の史料学』(青史出版、2000年)
51行目:
*『書物の中世史』([[みすず書房]]、2003年)
*『中世社会と現代』(山川出版社[日本史リブレット]、2004年)
*『[[源義経]]』([[岩波新書]]、2004年)
*『物語の舞台を歩く-[[義経記]]』(山川出版社、2005年)
*『中世の身体』([[角川学芸出版]][角川叢書]、2006年)
60行目:
*『[[後白河天皇|後白河院]]:王の歌』(山川出版社、2011年)
*『西行と清盛:時代を拓いた二人』([[新潮社]][[[新潮選書]]]、2011年)
*『[[後鳥羽上皇]]:新古今集はなにを語るか』(角川学芸出版[角川選書]、2012年) 
*『日本史の新たな見方、捉え方:中世史からの提言』(敬文舎、2012年)
*『[[鴨長明]]伝』(山川出版社、2013年) 
*『藤原定家:芸術家の誕生』(山川出版社〈日本史リブレット・人〉、2014年)
*『「枕草子」の歴史学:春は曙の謎を解く』([[朝日新聞出版]][朝日選書]、2014年)