「滝川駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
乗車人員を更新
62行目:
* [[1898年]](明治31年)
** [[5月10日]]:滝川機関庫設置。
** [[7月16日]]:[[北海道炭礦鉄道]]空知線の[[空知太駅]]へ接続し、[[北海道官設鉄道]]上川線の駅として開業。同時に空知太駅が廃止となり、その駅舎を当駅の初代駅舎に移転流用<ref name="shishi">滝川市史 下巻 昭和56年3月発行。</ref>。[[日本の鉄道駅#一般駅|一般駅]]。仮工場を旭川工場滝川分工場とする。
* [[1899年]](明治32年)[[5月11日]]:滝川分工場廃止。
* [[1905年]](明治38年)[[4月1日]]:[[官設鉄道]](国有鉄道)に移管。
68行目:
* [[1913年]]([[大正]]2年)
** [[10月21日]]:滝川機関庫が岩見沢機関庫滝川分庫となる。
** [[11月10日]]:下富良野線(後の釧路本線、現在の根室本線)が開通。駅舎拡張<ref name="shishi">滝川市史 下巻 昭和56年3月発行。</ref>跨線橋設置?。
* [[1923年]](大正12年)4月1日:岩見沢機関庫滝川分庫が旭川機関庫滝川分庫となる。
* [[1925年]](大正14年)[[11月1日]]:駅舎改築<ref name="shishi"/>。