「マルチコア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
'''マルチコア''' (Multiple core, Multi-core) は、1つのプロセッサ・[[パッケージ (電子部品)|パッケージ]]内に複数の[[プロセッサ]]・コアを搭載する技術であり、[[マルチプロセッシング]]の一形態である。
 
外見的には1つのプロセッサでありながら論理的には複数のプロセッサとして認識されるため、同じコア数のマルチプロセッサと比較して実装面積としては省スペースであり、プロセッサコア間の通信を高速化することも可能である。主に[[並列コンピューティング|並列処理]]を行わせる環境下では、プロセッサ・[[チップ]]全体での処理能力を上げ性能向上を果たすが、[[アムダールの法則]]による制約を受ける。このプロセッサ・パッケージ内のプロセッサ・コアが2つであれば[[デュアル]]コア (Dual-core)、4つであればクアッドコア (Quad-core)、6つであれば[[ヘキサ]]コア (Hexa-core)、8つは伝統的に[[インテル]]ではオクタルコア (Octal-core) 、[[アドバンスト・マイクロ・デバイセズ|AMD]]では[[オクタ]]コア (Octa-core)と呼ばれるほか、オクトコア (Octo-core) とも呼ばれる。さらに高性能な専用プロセッサの中には十個以上ものコアを持つものがあり、[[メニーコア]] (Many-core) と呼ばれる<ref name="many_core" />。
 
なお、従来の1つのコアを持つプロセッサはマルチコアに対してシングルコア (Single-core) とも呼ばれる。