「NTT中継回線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎沿革: 追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎沿革: 追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
23行目:
* [[1956年]]10月 - 東京-仙台-札幌間の回線が開通。北海道から福岡まで日本を縦断するテレビネットワークが開通。
* [[1958年]]12月 - 東京-名古屋-大阪-金沢-長野-東京を結ぶ、東日本ループ回線開通。
* [[1963年]]11月 - 電電テレビ中継センター(TRC、現・NTTコミュニケーションズ東京テレビジョンリレーセンター)が東京都港区赤坂に完成、NHKおよび民放の中継回線の切替業務を行う。以前は港区麻布の電電公社東京統制無線中継所で行っていたが、テレビ中継回線増大により手狭になったことと、カラー化対応のため、テレビ中継回線専用施設を建設し移転
* [[1966年]]3月 - 全国のテレビ中継回線がカラー化される(沖縄を除く)。
* [[1968年]][[5月16日]] - [[三陸沖北部地震|1968年十勝沖地震]]の影響で、青森県以北のマイクロ波が切れ、東京キー局・大阪準キー局各局から在札各局への番組配信が出来なくなり、[[NHK札幌放送局|NHK]]・[[北海道放送|HBC]]・[[札幌テレビ放送|STV]]で放送予定の番組の多くが、東京や大阪からVTRで空輸される事態となる。