「バウハウス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
バウハウスがデザイン標準であることの根拠が無いことを指摘
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎概要: 根拠に乏しい記述を指摘
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
8行目:
 
== 概要 ==
[[世界]]で初めて「モダン」なデザインの枠組みを確立した[[美術学校]]である。学校として存在し得たのは、[[国家社会主義ドイツ労働者党|ナチス]]により[[1933年]]に閉校されるまでの14年間であるが、当時他に類を見ない先進的な活動は、現代美術に大きな影響を与えた(「[[モダニズム建築]]」「[[20世紀美術]]」の項を参照)。[[19世紀]]までの装飾性に富んだ[[歴史主義建築]]などとは異なり、バウハウスの芸術家が生み出したデザインは極めて合理的かつシンプルなデザインであるため、機械的な[[大量生産]]に適していた。そして、[[産業革命]]により[[20世紀]]初頭に巻き起こった、製品の合理性を追求する[[モダニズム]]の流れの中で、バウハウスのデザイン手法も派生を繰り返しながら爆発的な拡がりを見せて行った。現代までに、[[コンクリート]]製の建築物や、[[イケア|IKEA]]などの普及品の家具のデザインや、[[ユーザインタフェース|ユーザーインタフェース]]のグリッドレイアウトや[[フラットデザイン]]など、多数の[[製品]]にバウハウスと同様の手法が使われて来ている{{要出典|date=2020年7月}}。その他、ネット社会において、[[ソーシャル・ネットワーキング・サービス|SNS]]等で多数投稿されている[[写真]]の[[自分撮り|自撮り]]・[[コラージュ]]なども、バウハウスが起源となっている{{要出典|date=2020年7月}}。[[テクノロジー]]の活用は[[メディアアート]]にも影響を与え、現代の[[デジタルコンテンツ]]の制作手法の基礎にもなっている{{要出典|date=2020年7月}}。[[レゴ]]の元祖と言えるブロック玩具も存在する{{要出典|date=2020年7月}}。従って、バウハウスが発明した合理性を追求したデザインは、[[現代人]]が意識する必要がない程に日常化したと言える。
 
== 沿革 ==