「各都道府県で最も高いビルの一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
茨城県のデータ更新(G1TOWERの出典によれば、ビル本体(躯体)の高さは203mです)。
Yamakusa09 (会話 | 投稿記録)
G1TOWERは「塔の一覧」の通り塔に含まれ超高層ビルには該当しない。
31行目:
|{{Display none|07/}}[[福島県]]||[[郡山市]]||{{Display none|コオリヤマ/}}[[郡山ビッグアイ]]||132.6||24||2001年||[[ファイル:Koriyama Big-i cropped001.JPG|none|100px]]||
|-
|{{Display none|08/}}[[茨城県]]||[[水戸市]]||[[茨城県庁舎]]||116||25||1998年||[[ファイル:茨城県庁舎.jpg|代替文=|150x150ピクセル]]||<ref>{{Cite web|title=茨城県庁舎/日本の超高層ビル|url=https://skyskysky.net/building-japan/08ibaraki/01/001.html|website=skyskysky.net|accessdate=2020-09-14}}</ref>
|{{Display none|08/}}[[茨城県]]||[[ひたちなか市]]||{{Display none|}}[[G1TOWER]]<ref>{{cite web |url=https://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2010/11/2010_11_07.pdf |title=都市の次世代縦移動インフラを築く世界一の研究塔とエレベーター新技術 |accessdate=2020-09-12 |publisher=日立評論}}</ref>||203||9||2010年||[[ファイル:G1TOWER.jpg|none|100px]]||<ref>(参考)[[常陸那珂火力発電所]](地上高230m)http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu13_j/images/131218j0101.pdf</ref><br /><ref>(参考)[[牛久大仏]](高さ120m、地上5階)</ref>
|-
|{{Display none|09/}}[[栃木県]]||style="white-space:nowrap"|[[宇都宮市]]||{{Display none|ウツノミヤ/}}[[宇都宮ピークス]][https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/machizukuri/1014448/saikahatsu/1009320.html]||108.45||31||[[2019年]]||[[ファイル:Utsunomiya PEAKS 1.jpg|none|100px]]||