削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
74行目:
*[[民謡]][[安来節]](どじょうすくい)の踊りの小道具として、[[魚籠]]とともにざるが使われる。
*笊かぶり犬は江戸の郷土玩具。[https://web.archive.org/web/20050829175233/http://www11.ocn.ne.jp/~popyah/tokyo/zaruinuisetatsu.htm 写真]
*落語演目 「米揚げ笊(いかき)/いかき屋」([[上方落語]])/『ざる屋」(江戸[[落語]]) いかき(笊籬)は関西方面のざるの古い呼び方。[[富山県]]では[[養蚕]]などに用いるざるを'''そうけ'''と呼ぶが、屋号や名字として書き表すために「笽」(そうけ)という[[方言字]]が[[八尾町]]で作られ、使用されている
 
=== 比喩 ===