「中国四大美人」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
問題は解決と判断、テンプレートの除去
1行目:
{{複数の問題
|出典の明記=2018年5月24日 (木) 05:54 (UTC)
|独自研究=2018年5月24日 (木) 05:54 (UTC)
}}
'''中国四大美人'''(ちゅうごくしだいびじん、{{Lang-zh-short|中国古代四大美女}}、{{Lang-en-short|Four Beauties, Four Great Beauties}})とは、中国の歴史上において特に美人とされる四人の女性。
 
一般に次の四人の女性を指す<ref name=Kato>{{Citecite webbook|urllast=https://archiveWoo|first=X.L.is/FmLjn|title=中国の四大美女Love Tales of Ancient China|authoryear=加藤徹|date=2010-12-25|website=isc.meiji.ac.jp2016|publisher=明治大学情報メディア部生田メディア支援事務室Algora|accessdateisbn=2020978-091-2462894-204-0|pages=1–4}}</ref>。
#[[西施]]([[春秋時代]])
#[[王昭君]]([[前漢]])
15 ⟶ 11行目:
「沈魚落雁」<ref>{{Cite book|和書|others=梅棹忠夫, 金田一春彦, 阪倉篤義, 日野原重明(監修)|date=1989-11-06|title=講談社カラー版日本語大辞典|publisher=講談社|page=1283|isbn=4-06-121057-2}}</ref>・「閉月羞花」<ref>{{Cite book|和書|author=藤堂明保, 加納善光(編著)|date=2005-05-31|title=学研新漢和大字典(机上版)|publisher=学習研究社|page=1877|isbn=4-05-300083-1}}</ref>はどちらも絶世の美人を表す四字熟語である(「沈魚落雁閉月羞花」も同じ<ref>{{Cite book|和書|editor=日本国語大辞典 第二版 編集委員会, 小学館国語辞典編集部|date=2001-09-20|title=日本国語大辞典 第二版|volume=第九巻|publisher=小学館|page=172|isbn=4-09-521009-5}}</ref>)。「四美人」という画題として扱う場合は「沈魚美人」「落雁美人」「閉月美人」「羞花美人」の四人を連作した物を言う。また、俗説では絶世の美女である彼女達にも一点ずつ欠点があったとも言われる。
 
'''沈魚美人''':西施<ref name=Kato>{{Cite web|url=https://archive.is/FmLjn|title=中国の四大美女|author=加藤徹|date=2010-12-25|website=isc.meiji.ac.jp|publisher=明治大学情報メディア部生田メディア支援事務室|accessdate=2020-09-24}}</ref>
'''沈魚美人''':西施<ref name=Kato/>
 
貧しい薪売りの娘として産まれた施夷光(西施)は谷川で洗濯をしている姿を見出されて越国の王宮へ召しだされた。たとえ乱れ髪で粗末な格好をしていても美しいと評された西施の美貌に迷い、[[呉 (春秋)|呉]]の王[[夫差]]は[[越]]の狙いどおり国を傾けてしまう。彼女が川で洗濯をする姿に見とれて魚達は泳ぐのを忘れてしまったと言われる<ref>{{Cite web|url=https://web.archive.org/web/20110725170059/http://big5.ce.cn/gate/big5/cathay.ce.cn/person/200710/16/t20071016_13265245.shtml