「アドミラル・グラーフ・シュペー (装甲艦)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
口径のmm表記をドイツ火砲のcm表記に合わせ変更
編集の要約なし
99行目:
 
2006年2月にはアドミラル・グラーフ・シュペーの艦尾を飾った、ハーケンクロイツを掴む羽を広げた鷲をかたどった、重さ 400kg の[[主権紋章]]が引き揚げられた。この鷲章はおよそ 2m の大きさで、羽を広げた長さは 2.8m に達する。これは数十万ドルの値打ちがあると見積もられている。2006年8月、民間の引き揚げ会社がウルグアイ政府の意に反してこのナチのシンボルを販売する意志を発表した時、大きな論争を引き起こした。ネオナチ・グループはこれに関心を示し、ある者は3百万ドルで購入する準備があると表明しているとドイツの[[フランクフルター・ルントシャウ]]紙 ([[:de:Frankfurter Rundschau|Frankfurter Rundschau]]) は伝えている。[[ジェームズ・キャメロンのタイタニックの秘密|タイタニック号引き揚げのドキュメンタリー映画]]の[[ジェームズ・キャメロン]]監督が引き揚げの様子を映像に残している。すべて引き上げられた後は、艦を復元してモンテビデオ市の[[国立海事博物館 (モンテビデオ)|国立海事博物館]]に展示することが計画されている。
 
==艦長 ==
{| class="wikitable"
|1936年1月6日 - 1937年10月1日|| 海軍大佐 [[:de:Conrad Patzig|Conrad Patzig]]
|-
|1937年10月2日 - 1938年10月 || 海軍大佐 [[:de:Walter Warzecha|Walter Warzecha]]
|-
|1938年10月 - 1939年12月17日 || 海軍大佐 [[ハンス・ラングスドルフ]]
|}
 
== 登場作品 ==
117 ⟶ 126行目:
 
*[http://dl.ndl.go.jp/ 国立国会図書館デジタルコレクション] - [[国立国会図書館]]
**{{Cite book|和書|author=海軍研究社編輯部 編|year=1937|month=2|title=ポケット海軍年鑑 : 日英米仏伊独軍艦集. 1937,1940年版|publisher=[[海軍研究社]]|ref=ポケット海軍年鑑(1937)}}
**{{Cite book|和書|author=[[若林秀一]]|year=1941|month=4|title=英国はいつまで戦へるか|chapter=第八章 英國海軍の戰闘力|url={{NDLDC|1450639}}|publisher=[[三栄社]]|ref=英国はいつまで戦へるか}}
**{{Cite book|和書|author=タフレール他|year=1941|month=6|title=独英海戦記|chapter=第一篇 豆戦艦スペーの最後|url={{NDLDC|1062885}}|publisher=[[聖紀書房]]|ref=独英海戦記}}
**{{Cite book|和書|author=中外商業新報政治部 編|year=1941|month=12|title=烈強の臨戦態勢 <small>経済力より見たる抗戦力</small>|chapter=第四章 今次大戦に於ける海戦の様相|url={{NDLDC|1460267}}|publisher=[[東洋経済新報社]]|ref=烈強の臨戦態勢}}
 
* [[ダドリー・ポープ]]『ラプラタ沖海戦 <small>グラフ・シュペー号の最期</small>』[[内藤一郎]](訳)、[[早川書房]]、1978年、ISBN 4150500312
* [[酒井三千生]] 『ラプラタ沖海戦』[[出版協同社]]、1985年、ISBN 4879700401
* ゴードン・ウィリアムソン『<small>世界の軍艦イラストレイテッド 2</small>ドイツ海軍のポケット戦艦1939-1945』[[柄澤英一朗]](訳)、[[大日本絵画]]、2005年、ISBN 9784499228992
*[[レオンス・ペイヤール]][[長塚隆二]] 訳、大西洋戦争〔上〕<1939〜42年、絶頂期のドイツ海軍>、[[早川書房]]、1981年
*<!--ホウエイチョウ -->{{Cite book|和書|author=防衛庁防衛研修所戦史室|title=戦史叢書 大本營海軍部・聯合艦隊(1) {{small|―開戦まで―}}|volume=第91巻|year=1975|month=12|publisher=[[朝雲新聞社]]|ref=叢書91}}
 
== 外部リンク ==