「Wikipedia:コメント依頼/えのきだたもつ 20201024」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
26行目:
*(粗雑な依頼でも)「利用者がバンバン依頼したらバンバン対処してくれる管理者が、良い管理者だ」とみる利用者はいるでしょうから、価値観の違いということになるかもしれません。まあ、仕事が少なくてミスが少ない人と、仕事が多くてミスも多い人と、(率でみるか件数でみるか)どっちがいいんだってのは難しい話ですよね。ほとんど管理者としての仕事していない㭍月例祭が偉そうに言うな、っていう批判もあると思います。--[[利用者:㭍月例祭|柒月例祭]]([[利用者‐会話:㭍月例祭|会話]]) 2020年10月24日 (土) 04:39 (UTC)
::えのきださんは、権限行使については数でなく質を検討されて、ちょっと冷静になられた方が宜しいかと。特定個人が処理量を追うスタイルはこれまでの事例でも上手くいかなくなる前例が随分あるようですよ。自制できない人もいたみたいですが、そういう人は管理者継続が難しかったようなので。管理者は頭に血が登ったり熱くなりすぎる人は向かないかもです。。--[[特別:投稿記録/106.128.69.223|106.128.69.223]] 2020年10月24日 (土) 06:24 (UTC)
*実際のところ、えのきだたもつさんのスピード感ある権限操作によってさまざまな依頼報告が回っているのは事実です。むしろ指摘等には真摯に向き合われているなどとても誠実な方だと感じています。ミスの量について論ずるのであれば、スピード感ある対応をえのきだたもつさんほぼ一人に押し付けている現在の管理体制こそ問題視されるべきでしょう。同時に、凹んだりハートブレイクになってしまうようなことがあれば躊躇なく休んでほしいですし、依頼文にあるような大量の操作と大量の指摘に圧し潰されてしまいはしないかと心配しています。スピードと質の両立が難しいのは当然。実現には先行者のサポートが不可欠。それに加えてえのきだたもつさん本人が日々三省を重ねることで、少しずつでも精度が高くなれば非常に心強い存在となること間違いなしです。ですが、「率」で見ると他の方も仰っているように現状でも妥当かと重いすし、どちらかというと管理環境の方がえのきだたもつさんに追いつけてない感があります。本質的に問題は「管理者が足りねェ」というところにあると思いますが、それはまた別のお話。引くほど強い言葉で繰出される指摘の数々を受止めている、これはなかなかできることではありません。自暴自棄になって撃ちまくるような方ではないことはよくわかっていますから、あまり過度に敏感にならずに応援していきたいものです。 -- [[user:ansui|<span style="color:blueviolet;">ansui</span>]]<sup>[[user talk:ansui|<span style="color:blueviolet;">T</span>]]</sup>/<sub>[[special:contribs/ansui|<span style="color: blueviolet;">C</span>]]</sub> 2020年10月24日 (土) 17:16 (UTC)