「ムラダ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m リンク追加
m リンク修正
6行目:
 
== 概要 ==
1872年、[[マリインスキー劇場]]の監督であったステパン・ゲデオノフ([[:ru:Гедеонов, Степан Александрович|{{ru|Степан Гедеонов}}]])は4幕からなるオペラ・バレエを上演する計画を立て、[[ツェーザリ・キュイ|キュイ]]のオペラの台本作家として知られる劇作家ヴィクトル・クルイロフが[[リブレット (音楽)|リブレット]]を書いた。キュイ、リムスキー=コルサコフ、[[モデスト・ムソルグスキー|ムソルグスキー]]、[[アレクサンドル・ボロディン|ボロディン]]が共同で音楽をつけ、バレエ部分については[[レオン・ミンクス]]が作曲することになった。実際にかなりの部分が作曲されたものの、計画は中止された<ref>Abraham (1939) pp. 91-93</ref>。
 
ミンクスは『ムラダ』を通常のバレエに改訂した。このバレエ版は1879年に上演された<ref>{{citation|url=https://petipasociety.com/mlada/|title=Mlada|publisher=The Marius Petipa Society}}</ref>。