「擬人観」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
+擬人化に関する議論
58行目:
; 映画での擬人化
* [[月世界旅行 (映画)|月世界旅行]]([[月]]に顔があり擬人化している)
 
== 擬人化に関する議論 ==
[[ウォルト・ディズニー]]が制作したアニメーション作品『[[バンビ (映画)|バンビ]]』も、擬人化された動物たちが営む理想郷を描いた作品のひとつだが、作中で彼らの理想郷は人間の猟師によって理不尽な蹂躙を受ける。[[シカ|鹿]]の一般的な愛称となり、[[無垢]]の[[ステレオタイプ]]ともなったキャラクター「バンビ」の受難劇は強いメッセージとして受け止められ、[[狩猟]]を文化とする[[アメリカ合衆国|アメリカ]]では社会的な摩擦を引き起こしている<ref name="Cartmill">マット・カートミル『人はなぜ殺すか:狩猟仮説と動物観の文明史』 内田亮子訳 新曜社 1995年、ISBN 4-7885-0537-1 第9章</ref>。『バンビ』の公開後、動物を擬人的に理解して反狩猟・自然保護の発言をする人々が増えたが、[[スポーツハンティング]]の擁護者たちは、感傷的な擬人化を「バンビ・シンドローム」と呼び、歪んだ自然観やハンターへの偏見を助長する作品として批難している<ref name="Cartmill"/>。
 
== サブカルチャーの擬人化 ==