「吉備内親王」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
編集の要約なし
1行目:
{{混同|吉備姫王|x1=*'''飛鳥時代'''の}}
{{基礎情報 皇族・貴族
| 名 = 吉備内親王
| 各国語表記 =
| 家名・爵位 =
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[飛鳥時代]] - [[奈良時代]]初期
| 続柄 =
| = 不詳([[天武天皇]]15年([[686年]])頃?
| 称号 =
| 死亡日薨去 = [[神亀]]6年[[2月12日 (旧暦)|2月12日]]([[729年]][[3月16日]])
| 全名 = 吉備(きび)
| 続柄改名 =
| 身位 = 二品・[[内親王]]
| 敬称別名 =
| 号 =
| お印 = <!-- 日本の皇族のみ -->
| 没地戒名 =
| 出生日 = [[天武天皇]]15年([[686年]])頃?
| 生地墓所 = [[生駒山]]
| 位階 = [[品位 (位階)|二品]]
| 死亡日 = [[神亀]]6年[[2月12日 (旧暦)|2月12日]]([[729年]][[3月16日]])
| 父 = 父:[[草壁皇子]]、母:[[元明天皇]]
| 没地 =
| 兄弟 = [[元正天皇]]、[[文武天皇]]、'''吉備内親王'''
| 埋葬日 =
| 埋葬地 = [[生駒山長屋王]]
| 子 = [[膳夫王]]、[[葛木王]]、[[鉤取王]]
| 配偶者1 = [[長屋王]]
| 特記事項 =
| 子女 = [[膳夫王]]、[[葛木王]]、[[鉤取王]]
| 父親 = [[草壁皇子]]
| 母親 = [[元明天皇]]
| 役職 =
| 宗教 =
| サイン =
}}
'''吉備内親王'''(きびないしんのう、生年不詳([[天武天皇]]15年([[686年]]頃か?) - [[神亀]]6年[[2月12日 (旧暦)|2月12日]]([[729年]][[3月16日]]))は、[[飛鳥時代|白鳳時代]]から[[奈良時代]]初期にかけての[[皇族]]。[[草壁皇子]]と[[元明天皇]]の次女。[[元正天皇]]の妹、[[文武天皇]]の姉または妹。[[長屋王]]の妃。[[長屋王#長屋王の変|長屋王の変]]で自殺に追い込まれた。
 
== 生涯 ==
[[File:Tomb of Princess Kibi, haisho.jpg|thumb|220px|right|{{center|吉備内親王墓<br/>([[奈良県]][[生駒郡]][[平群町]])}}]]
吉備内親王は長屋王に嫁ぎ、[[膳夫王]]・[[葛木王]]・[[鉤取王]]を産んだ。[[和銅]]8年([[715年]])2月25日に、息子達が[[皇孫]]待遇になる。同年、元号が[[霊亀]]となった後に[[品位 (位階)|三品]]に叙される。[[養老]]年間に、元正天皇のために東禅院を建立する。これがのちに[[薬師寺]]東院堂となる。神亀元年([[724年]])2月4日に[[品位 (位階)|二品]]に叙される。
 
しかし、神亀6年(729年)2月、長屋王の使用人であった漆部造君足と中臣宮処連東人の密告により、長屋王が国を傾けるため「左道」を行ったとして、彼は自刃に追い込まれた。吉備内親王も、3人の息子達と共に縊死した。彼女は長屋王と同じく、[[生駒山]]に埋葬された。