「坤輿万国全図」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Seiyax (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''坤輿万国全図'''(こんよばんこくぜんず、[[正字]]: {{lang|zh-hant|坤輿萬國全圖}})は、[[明]]末に[[カトリック教会|カトリック]][[宣教師]][[マテオ・リッチ]]がられ成した[[世界地図]]の一種である。「[[アジア|亜細亜]]」「[[赤道]]」など、[[漢語]](中国語)に翻訳された[[ヨーロッパ]]の[[地理]]用語や[[地名]]などが記されている。
 
== 概要 ==
[[File:Kunyu_Wanguo_Quantu_(坤輿萬國全圖).jpg|thumb|250px|right|坤輿万国全図([[東北大学]]附属図書館狩野文庫の写本)]]
[[イタリア]]出身の[[宣教師]][[マテオ・リッチ]]が作成した[[漢訳]]版世界地図であり、[[地球球体説]]を基にして六枚一組にして、卵型の図形の中心に[[中国]]を描き、他に[[天文図]]なども含んだ。当時の中国人の[[世界観]]に大きな影響を与えた。[[1602年]]に[[北京市|北京]]で刊行され、[[鎖国]]時の[[日本]]にも輸入されたり、『坤輿万国全図』という名で摸本が作られたり<ref name="nikkei20181122">[https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3241149029062018BC8000/ 【大航海時代の絵画十選】(7)「坤輿万国全図」(旧大陸図)東京国立博物館主任研究員・鷲頭桂]『日本経済新聞』朝刊2018年11月22日(文化面)2018年11月23日閲覧。</ref>して、世界についての[[知識]]の典拠となった。
 
「[[日本海]]」という呼称の初出と言われている<ref>{{Cite web|url=http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000080251.pdf|accessdate=2017-06-21|title=日本海~国際社会が慣れ親しんだ唯一の名称~|date=2015-05-15|format=PDF|author=外務省|authorlink=外務省|publisher=外務省|page=3}}</ref><ref>{{Cite web|url=http://www1.kaiho.mlit.go.jp/nihonkai/#reference1|accessdate=2017-06-21|title=日本海呼称について|海上保安庁 海洋情報部|date=2016-08-22|author=海上保安庁 海洋情報部|authorlink=海洋情報部|publisher=[[海上保安庁]]}}</ref>。
23行目:
*[[天文図解]]
*[[聖徳太子の地球儀]]
*[[マテオ・リッチ]](宣教師)
*[[フェルディナント・フェルビースト]]
*[[イエズス会]]
 
== 外部リンク ==