「安倍内親王」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
「礒部王」に訂正。
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 皇族・貴族
| 名 = 安倍内親王<br>(山於女王)
| 各国語表記 =
| 家名・爵位 =
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[奈良時代]]
| 続柄 =
| 称号生誕 = 不詳
| 死没 = 不詳
| 全名 = 安倍(あべ)
| 身位改名 = [[山於(女王)→ 安倍(内親王]]
| 敬称別名 =
| 続柄諡号 =
| お印 = <!-- 日本の皇族のみ -->
| 出生日墓所 =
| 生地位階 =
| 父 = 父:[[淳仁天皇]]
| 死亡日 =
| 没地兄弟 =
| 配偶者1 = [[礒部王]]
| 埋葬日 =
| 子 = [[石見王]]
| 埋葬地 =
| 斎宮在位 = [[天平宝字]]2年([[758年]])- 天平宝字8年10月9日([[764年]]11月6日)?
| 配偶者1 = [[礒部王]]
| 配偶者2特記事項 =
| 子女 = [[石見王]]
| 父親 = [[淳仁天皇]]
| 母親 =
| 役職 = [[斎宮|伊勢斎宮]]
| 宗教 =
| サイン =
}}
'''安倍内親王'''(あべ ないしんのう、生年不詳)は、[[奈良時代淳仁天皇]]の[[娘。母は不詳。淳仁天族]]・治世での[[斎宮|伊勢斎宮]]。[[淳仁天皇]]の娘。母は不詳
 
== 生涯 ==
父の[[即位]]前は山於女王(やまのうえのじょおう)と呼ばれていたが、即位後に斎宮に卜定され、[[親王宣下|内親王]][[宣下]]により名を改めることとなった。淳仁天皇の即位間もない[[天平宝字]]2年[[8月19日 (旧暦)|8月19日]]に、[[池田王]](淳仁天皇の兄)らが[[伊勢神宮]]へ派遣されて[[斎王]]の事を報告しており、この頃伊勢斎宮に卜定されたと思われる<ref>『続日本紀』天平宝字2年8月19日条</ref>
 
[[天平宝字]]5年8月29日([[761年]]10月2日)に大祓が行われ<ref>『続日本紀』天平宝字5年8月29日条</ref>、翌9月に[[伊勢国|伊勢]]へ群行したが、天平宝字8年10月9日([[764年]]11月6日)の父の[[廃位]]により退下した。その後、[[礒部王]]([[長屋王]]の孫で[[高階氏]]の祖)のとなって[[石見王]](いわみおう)を産んだとされる。
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
[[天平宝字]]5年8月29日([[761年]]10月2日)に大祓が行われ、翌9月に[[伊勢国|伊勢]]へ群行したが、天平宝字8年10月9日([[764年]]11月6日)の父の[[廃位]]により退下した。その後、[[礒部王]]([[長屋王]]の孫で[[高階氏]]の祖)の妃となって[[石見王]](いわみおう)を産んだとされる。
{{日本の内親王一覧}}
{{斎宮}}