「モノカルチャー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
26行目:
* 不適切に大規模な[[灌漑]]が行われた場合、河川の断流や、耕作地の土壌における[[塩類集積]]などを引き起こしている。
* 天災や病害虫異常発生などによって、全滅してしまった場合のリスクが高い。単一種の栽培であるため、常にこのリスクがつきまとう。参考までに、19世紀半ばにはアイルランドで食糧として頼っていたジャガイモに病気が蔓延し、収量が激減したことによって多数の餓死者を出して人口流出の要因ともなった、いわゆる[[ジャガイモ飢饉]]が発生した。[[天明の大飢饉]]に代表される、日本の東北地方での[[稲作]][[冷害]][[飢饉]]もその一例である。
* 国際市場での価格変動に国民経済が左右される。たとえばある作物の価格が下落すると、その作物に依存した国の経済や国民の収入は打撃を受ける。
 
== 脚注 ==