「善光寺」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
31行目:
 
== 概要 ==
[[山号]]は「定額山」(じょうがくさん)で、山内にある[[天台宗]]の「大勧進」と25院、[[浄土宗]]の「大本願」と14坊によって護持・運営されている。「大勧進」の住職は「貫主」(かんす)と呼ばれ、天台宗の名刹から推挙された[[僧侶]]が務めている。「大本願」は、大寺院としては珍しい[[尼寺]]である。住職は「善光寺上人」(しょうにん)と呼ばれ、[[門跡|門跡寺院]]ではないが代々[[公家]]出身者から住職を迎えている(浄土宗では大本山善光寺大本願の法主)。[[2014年平成]]26年([[平成2014年]]26年)時点の「善光寺上人」(「大本願上人」)は[[鷹司家]]出身の121世[[鷹司誓玉]]である。
 
古えより、「四門四額」(しもんしがく)と称して、東門を「定額山善光寺」、南門を「南命山無量寿寺」(なんみょうさんむりょうじゅじ)、北門を「北空山雲上寺」(ほくくうさんうんじょうじ)、西門を「不捨山浄土寺」(ふしゃさんじょうどじ)と称する。