削除された内容 追加された内容
m 出典リンク切れ対処 (WP:DEADREF) https://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/chigakukiso/archive/resume027.html
ケイ素が少なく鉄やマグネシウムに含むため となっていたからケイ素が少なく鉄やマグネシウムを含むため に変えた
7行目:
| archivedate = 2018-1-11
| deadlinkdate = 2019年11月1日
}}</ref>。[[ケイ素]](Si)が少なく、[[鉄]](Fe)や[[マグネシウム]](Mg)富むため、'''苦鉄質鉱物'''(くてつしつこうぶつ、マフィック鉱物、mafic mineral)ということもある。また、1950年代までは'''鐡苦土鉱物'''(てつくどこうぶつ)と言われていた。
 
[[鉱物の色]]については、[[金属イオン]]によるものや[[原子欠陥]]によるもの等の理由がある。ちなみに、造岩鉱物の色はMgのためといわれるが定かではない。