「本線 (青森市営バス)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
廃止系統の部を修正。市内線時代の系統番号を表仕立てとする。(合わせて、年表の該当部分を削除)
144行目:
 
※ ほか、1960年代(昭和30年代後半から昭和40年代の初め)頃には茶屋町線の運行があった様子であるが、詳細な経路は不明。
 
 
=== 市内線時代の系統番号 ===
{| class="wikitable"
|+ 表のタイトル
!系統番号!! 1974年頃 !! 1979年頃
|-
! 1
**| 1番 -国道経由|| 国道経由
|-
! 2
**| 2番本町経由 -|| 本町経由
|-
! 3
**| 3番うとう橋経由 -|| うとう橋経由
|-
! 4
**| 4番山の手経由 -|| 山の手経由
|-
! 5
**| 5番 -甲田橋経由|| 新町経由
|-
! 6
**| 6番 -石森橋経由|| 石森橋経由
|-
! 7
** 7番 -| 合浦経由|| -
|-
|}
 
 
== のりば ==
161 ⟶ 191行目:
* 1933(昭和8年)年5月13日 - 浦町駅前から「廃線路通」(旧線路通り)を経由し、国道旭町角までの路線が開通する<REF>鉄道省編『全国乗合自動車総覧』1934年</ref>。後の山の手線、'''山の手経由'''市内線に相当する。<ref>ウェブページのなかには、山の手線開業を大正15(1926)年とするものもあるが、旧線路通りが青森市に払い下げられるのは昭和2(1927)年のことであるので、旧線路通りを経由する後の山の手線とは違う経路のものであると考えられる。</ref>
* 1958(昭和33)年9月8日 - 寺町線が運行開始<ref>『青森市史』第6巻 政治編 820頁。</ref>。
* 1974年 - このころ、市内線に以下のような系統番号と系統名が用いられていた。
** 1番 - 国道経由
** 2番 - 本町経由
** 3番 - うとう橋経由
** 4番 - 山の手経由
** 5番 - 甲田橋経由
** 6番 - 石森橋経由
** 7番 - 合浦経由
* 1979年 - 市内線に'''新町経由'''の系統が新設される。このころ、市内線に以下のような系統番号と系統名が用いられていた。
** 1番 - 国道経由
** 2番 - 本町経由
** 3番 - うとう橋経由
** 4番 - 山の手経由
** 5番 - 新町経由
** 6番 - 石森橋経由
* 1985年12月1日 - 市内線のうち、「うとう橋経由」系統が、造道(県道)・保健所前経由から県立中央病院前(県病)経由に改められる。「石森橋経由」系統が市民体育館前経由から市営競技場前経由に変更される。(現在のスポーツ会館前経由に相当する。)
* 1992年 - 市内線の「石森橋経由」「本町経由」「うとう橋経由」の系統が廃止。'''青柳経由'''系統が新設される。「新町経由」系統が、造道(県道)・保健所前経由から県立中央病院前(県病)経由に改められる。