「本線 (青森市営バス)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
 青森市営バス創業時以来運行を継続している路線ではあるが、その内容は時代により変化している。
 
 創業時から存在する、青森駅と合浦公園前の間を、「国道経由」(現在の[[本線_(青森市営バス)#古川経由|古川経由]])・「大町経由」(のちの[[本線_(青森市営バス)#本町経由|本町経由]])の2通りの経路で結ぶ路線は「本線」と呼ばれていた<ref>『青森市史 第6巻 政治編』1961年</ref>。1969(昭和44)年頃から2000(平成12)年2月末まで「'''市内線'''」<ref>「市内線」という名称は、昭和44(1969)年4月5日発行の「広報あおもり」に最初にあらわれる。</ref>と呼ばれるようになり、以前の山の手線・寺町線など、青森駅と東部営業所を結ぶ他の路線を包括するようになった。2000(平成12)年3月東部営業所移転時の改正時、[[本線_(青森市営バス)#東バイパス経由|東バイパス経由]]の経路も含まれるようになり、かつての名称「本線」に戻った。
 
 もともとは運行便数が最も多く、古川経由(当時は「国道経由」。後述。)だけでもラッシュ時3~4分間隔、日中でも7~8分程度の間隔ということ時代もあった<ref>『昭和33年4月25日実施 バス時刻表』青森市交通部</ref>が、その後徐々に便数が減少していった。