削除された内容 追加された内容
→‎12月: 「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」がユネスコ無形文化遺産登録を記載しました。
125行目:
* [[12月6日]] - {{JPN}}の[[宇宙航空研究開発機構|JAXA]]で開発された[[宇宙探査機|小惑星探査機]]「[[はやぶさ2]]」が地球へ帰還。回収カプセルを[[オーストラリア]]の[[ウーメラ試験場]]に投下し、本体は地球を[[スイングバイ|フライバイ]]して次の探査目標([[小惑星]]「[[1998 KY26|{{mp|1998 KY|26}}]]」、[[2031年]]7月到着予定)へ向かった<ref>[http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11506_hayabusa2 地球帰還後の「はやぶさ2」は2031年に小惑星1998 KY26へ]([[アストロアーツ]] 2020年9月15日)</ref>。
* [[12月12日]] - (日本時間)新型コロナウイルスの全世界の感染者数が7000万人を超える。国別には、{{USA}}が約1580万人で世界最多。次いで{{IND}}約980万人、{{BRA}}約680万人<!--出典にはないが、この時点で4番目に多いのはロシアで約255万人-->と続く。<!--11月26日(日本時間)から-->16日間で約1000万人増加(過去最短<!--前月の6000万人突破時の記録をさらに更新-->)し、感染拡大ペースの加速が続いている<ref>{{Cite web|title=世界の感染者7千万人突破、死者159万人…米で200超の病院が満床に |url=https://www.yomiuri.co.jp/world/20201212-OYT1T50121/|website=読売新聞オンライン|date=2020-12-12|accessdate=2020-12-12|language=ja}}</ref>。{{main|国・地域毎の2019年コロナウイルス感染症流行状況}}<!--※世界時間12月11日(日本時間12日)集計分の世界の感染者数は、トルコにおける過去の未集計分公表(軽症者なども追加し一気に約119万人増)<ref>[https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121100244&g=int コロナ感染「1日で119万人増」 トルコ、統計修正を反映](時事ドットコム、2020年12月11日)</ref>により、1日で150万人近く増加(通常は1日毎の感染者数50-70万人くらいで推移)。次の8000万人大台突破するまでの日数にも影響があると思われる。-->
* [[12月17日]]
* [[12月17日]] - *{{CHN}}の[[嫦娥5号]]が月面サンプル採取に成功、帰還<ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/3321835 中国の月探査機「嫦娥5号」 土壌サンプル持ち帰りに成功] AFPBB News (2020年12月17日) 2020年12月31日閲覧。</ref><ref>[https://www.afpbb.com/articles/-/3322199 「嫦娥5号」帰還機、「出生地」に到着] AFPBB News (2020年12月19日) 2020年12月31日閲覧。</ref>。
** [[ユネスコ]]第15回政府間委員会で[[日本]]が提案していた「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」を[[無形文化遺産]]へ登録するとの決議がされた<ref name=traditional_architectural_craftsmanship>{{cite web
| url = https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/pdf/92709001_01.pdf
| title = 「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」のユネスコ無形文化遺産登録(代表一覧表記載)について
| publisher = [[文化庁]]
| date = 2020-12-17
| accessdate = 2021-1-12
}}</ref>。
* [[12月21日]]〜[[12月22日|22日]]<!--(最接近:日本時間22日午前3時頃、※ただし日本で観測可能な最接近は21日の日没後数時間のみ)--> - 見かけ上の[[木星]]と[[土星]]が約20年ぶりに接近する{{仮リンク|グレート・コンジャンクション|en|Great conjunction|label=}}が発生(観測可能な[[離角]]0.1度以下の最接近は[[1226年]]<!--[[3月5日]]〈日本時間〉-->以来約800年ぶり{{refnest|group="注"|離角0.1度以下の最接近は約400年前([[1623年]]<!--[[7月17日]]〈日本時間〉-->)にもあったが、この時は[[太陽]]が近すぎたため観測不可<ref name="businessinsider20201126"/><ref name="stroarts-2020js"/>。}})<ref name="businessinsider20201126">[https://www.businessinsider.jp/post-224647 2020年12月、木星と土星が800年ぶりに最接近…まるで「二重惑星」のように。次は60年後]([[ビジネスインサイダー|Business Insider]] Japan, 2020年11月26日)</ref><ref name="stroarts-2020js">[http://www.astroarts.co.jp/special/2020jupiter_saturn/ 【特集】2020年12月 木星と土星の超大接近](アストロアーツ)</ref><ref>[https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics02.html 木星と土星が接近(2020年12月)]([[国立天文台]])</ref>。また、[[占星術]]の[[ホロスコープ]]上においては[[宝瓶宮|水瓶座]] ([[十二支]]では[[丑]][[寅]]、詳細は「[[サイン (占星術)|サイン]]」を参照)の領域で発生するため、サインの[[サイン (占星術)#性別とエレメント|エレメント]]が「地」から「風」へ約240年ぶりに変わる(日本時間21日19時2分頃は[[冬至]]の[[至点]]でもあり<ref>{{Cite web|title=令和 2年(2020)暦要項 二十四節気および雑節|url=https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/2020/rekiyou202.html|website=国立天文台暦計算室|accessdate=2020-12-02}}</ref>、11月〜12月中旬頃には[[冥王星]]を含んだトリプル・グレート・コンジャンクションも発生)<ref>{{Cite web|title=あなたの12月の運勢は?風水芸人が教える“九星気学別”開運アクション|url=https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77796|author=[[出雲阿国 (お笑い芸人)|出雲阿国]]|website=[[FRaU]] {{!}} 講談社|date=2020-11-30|accessdate=2020-12-01|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=2020年末は200年に一度の大転換期 「水瓶座の時代」価値観はこう変わる|url=https://crea.bunshun.jp/articles/-/27615|website=[[CREA (雑誌)|CREA]] WEB|date=2020-08-30|accessdate=2020-12-01|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=2020年から世界は水瓶座時代へ!太陽を輝かせて自分を生きよう|url=https://sup.andyou.jp/hoshi/pluto_sun/|website=星読みテラス|accessdate=2020-12-01|language=ja}}</ref>。
* [[12月27日]] - (日本時間)新型コロナウイルスの全世界の感染者数が8000万人を超える。国別には、{{USA}}が約1879万人で世界最多。次いで{{IND}}約1017万人、{{BRA}}約745万人<!--4番目に多いのはロシアで約299万人-->と続く。これまでより感染力が強いとされる変異種も{{UK}}をはじめ各地で確認されており、感染拡大ペースの加速が依然として続いている<ref>{{Cite web|title=新型コロナ 世界の感染者8000万人超える(27日午前3時) |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/amp/k10012786721000.html|website=NHKニュース|date=2020-12-27|accessdate=2020-12-30|language=ja |archiveurl=http://web.archive.org/web/20201226205230/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/amp/k10012786721000.html|archivedate=2020-12-27<!--UTC: 2020-12-26-->}}</ref><ref>{{Cite web|title=世界の感染者、累計8000万人超に…死者は175万人 |url=https://www.yomiuri.co.jp/world/20201227-OYT1T50082/|website=読売新聞オンライン|date=2020-12-27|accessdate=2020-12-30|language=ja}}</ref>。{{main|国・地域毎の2019年コロナウイルス感染症流行状況}}