削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
冒頭、来歴、参考文献を加筆調整
1行目:
[[File:MATSUI Shigeru.jpg|thumb|200px|松井茂]]
'''松井 茂'''(まつい しげる、[[1866年]][[11月4日]]([[慶応]]2年[[9月27日 (旧暦)|9月27日]]) - [[1945年]]([[昭和]]20年)[[9月9日]])は、日本の[[内務省 (日本)|内務]][[官僚]]、[[政治家]]。法学博士<ref name="jinji7">[{{NDLDC|1704004/945}} 『人事興信録 第7版』]ま22頁([[国立国会図書館デジタルコレクション]])。2021年1月25日閲覧。</ref><ref name="jinji14">[{{NDLDC|1704455/614}} 『人事興信録 第14版 下』]マ57頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年1月25日閲覧。</ref>。族籍は東京[[士族]]<ref name="jinji14"/>
 
== 来歴 ==
[[1866年]][[広島県]][[広島市]][[猿楽町]](のち広島市[[中区 (広島市)|中区]][[大手町 (広島市)|大手町]])生まれ。有隣の長男<ref name="jinji7"/><ref name="jinji14"/>。広島尋常中学([[広島県立広島国泰寺高等学校|広島国泰寺高等学校]]の前身)で、柴野登一([[中村是公]])、[[玉井喜作]]らと同級<ref>松井茂先生自傳刊行会 『松井茂自傳』 1952年、50、51頁。</ref>。[[1880年]]父親の転勤で[[丸亀市|丸亀]]に移り、翌[[1881年]]上京。[[獨逸学協会学校]](現・[[獨協中学校・高等学校]])、[[東京大学 (1877-1886)#大学予備門|東京大学予備門]]([[第一高等学校 (旧制) |第一高等学校]])を経て[[1893年]][[東京大学|東京帝国大学]][[東京大学大学院法学政治学研究科・法学部|法科大学]]独法科卒業、引き続き法科大学研究科で[[警察法]]を研究。
 
[[日清戦争]]直前の1893年[[内務省 (日本)|内務省]]入省<ref name="警察の社会史101" >[[大日方純夫]]『警察の社会史』[[岩波書店]]、1993年、101-104、194-209頁。</ref>。[[警視庁 (内務省)|警視庁]][[四谷警察署]]長を振り出しに[[香川県警察部]]長、[[警保局]]警務課長、警視庁第二部長兼任内務書記官、兼任消防署長(のちの[[消防総監]])などを経て[[1905年]]、警視庁第一部長となり[[日比谷焼打事件]]の鎮圧指揮にあたった<ref name="警察の社会史101" />。[[1906年]]『警察の本領-一名公衆と警察』を著し、民衆を警察の側に近づける努力をすべきであるという主張を明確にした<ref name="警察の社会史101" />。この間、のちに[[有松英義]]が大成させた[[行政執行法]]<ref group="注">戦前の警察官の権限行使の基本法として、日本の治安維持の骨格をなした法律で、戦後は[[警察官職務執行法]]として継承されている(柏原及也『柏蔭物語 柏原家家史〈下巻II〉』[[実業之日本社]]、2000年、238 - 239頁)。</ref>の前身法たる警察基礎法、その他、警察監視法案、銃砲火薬法案の立案に従事した他、[[警察監獄学校]]、[[警察協会]]、大日本消防協会(のち[[日本消防協会]])設立、[[両国国技館|國技館]]建設などに関与<ref>『松井茂自傳』 117、145-148、162、173-176、440-442頁。</ref>。また[[娼妓取締規則]]問題などに奔走した<ref>『松井茂自傳』 117、158、159頁。</ref><ref>『柏蔭物語 柏原家家史〈下巻II〉』、248、249頁。</ref>。[[1907年]]には[[大韓帝国の警察|韓国内部警務局]]長として[[植民地]]警察機構の整備をはかり対韓政策に尽力。[[丸山重俊]]らと協議し[[警視庁 (大韓帝国)|(大韓帝国)警視庁]]新設等、韓国警察機構の立案を担当<ref>『柏蔭物語 柏原家家史〈下巻II〉』、276、277頁。</ref>。[[1910年]]韓国政府より勲一等に叙せられ八卦章賜与。同年、[[穂積八束]]の推薦により、内務官僚として初めて[[法学博士]]の学位を得る。
49行目:
 
== 参考文献 ==
* 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。
* 人事興信所編『人事興信録 第14版 下』人事興信所、1943年。
* 松井茂先生自傳刊行会『松井茂自傳』1952年。
* 柏原及也『柏蔭物語 柏原家家史〈下巻II〉』[[実業之日本社]]、2000年。
* 憲政資料編纂会編『歴代閣僚と国会議員名鑑』ライフ、2000年。
* 歴代知事編纂会『日本の歴代知事』第二巻(上)、1981年。
* 『現代日本朝日人物事典』[[朝日新聞社]]、1990年。
* [[大日方純夫]]『警察の社会史』[[岩波書店]]、1993年。
* 柏原及也『柏蔭物語 柏原家家史〈下巻II〉』[[実業之日本社]]、2000年。
* 憲政資料編纂会編『歴代閣僚と国会議員名鑑』ライフ、2000年。
 
== 関連項目 ==