「学年別漢字配当表」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
以下は、[[文部科学省]]によって[[2020年]](令和2年)4月1日から施行された[[小学校学習指導要領]]の「'''学年別漢字配当表'''」(がくねんべつかんじはいとうひょう)記載の[[漢字]]一覧である。[[2017年]](平成29年)に告示された新[[小学校学習指導要領]]で改定され、全1026字となった<ref>[http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2017/05/12/1384661_4_2.pdf]小学校学習指導要領, p.28 - 29.平成29年3月, 文部科学省.</ref>。この改定で、第4学年までに、全都道府県の漢字表記が習得できるようになった。

これらの漢字は、'''[[教育漢字]]'''という通称でも知られる。
 
なお、[[義務教育]]で習う[[常用漢字]]2136字のうち、これら1026字を除いた残りの1110字を中学校で習うことになるが、中学校の何学年でどの字を習うかについては定めがなく、教科書によって異なる。また高等学校教育において、常用漢字以上の漢字は使用せず、中学までに学んだ漢字に対して読みが付加されたものとなる。