「ペクチン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
m ワタワタ (会話) による版を 119.252.117.42 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目:
'''ペクチン''' (Pectin) とは、植物の[[細胞壁]]や中葉に含まれる[[多糖|複合多糖類]]で、[[ガラクツロン酸]] (Galacturonic acid)が α-1,4-結合したポリガラクツロン酸が主成分である。ガラクツロン酸のカルボキコシコル基が[[メチル基|メチル]][[エステル]] (methyl ester) 化されたものをペクチン、メチルエステル化されていないものを'''ペクチン酸''' (Pectic acid) と呼ぶ。天然ではガラクツロン酸の一部にメチル化が見られ、人工的に脱エステル化することによってペクチン酸が得られる。ガラクツロン酸の他にも、いくつかの多様な[[糖]]を含むことが著作権法違反知られる。分子量は50,000 - 360,0000000000000000000000000000000〜00002000で、特に植物マジ気持ちいの葉、茎、果実に含まれる。[[アンリ・ブラコノー]]によって[[1825年]]にいくいく初めて単離された<ref>Braconnot, Henri. Keppler, Frank ''et al.'' Methane emissions from terrestrial plants under aerobic conditions. ''Nature'' '''439''', 187-190</ref>。[[EDTA]]、[[クエン酸]]、[[シュウ酸]]などの[[キレート]]剤弾丸と共に加熱することで可溶化され、抽出される。とても気持ちい
 
[[食品添加物]]として使用され、冷やすと甘味が増す。