「西村正則」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 典拠位置調整
4行目:
[[加賀国]][[石川郡 (石川県)|石川郡]]竹松村([[石川県]]{{R|議衆}}石川郡[[出城村]]{{R|略歴}}{{R|追遠}}<ref name=現代>『現代日本の政治家』政友会26-27頁。</ref>竹松{{R|県会}}<ref name=石郡誌>『石川県石川郡誌』715-716頁。</ref>、松任町、[[松任市]]を経て現[[白山市]]竹松町)で、西村庄右衛門、りせ の長男として生まれる{{R|人4}}{{R|県会}}。1896年(明治29年)4月、家督を相続した{{R|人4}}。農業を営む{{R|議衆}}。
 
1900年(明治33年)10月、[[立憲政友会]]石川県支部が設立されると幹事に就任<ref>『石川百年史』437頁。</ref>。1901年(明治34年)12月、出城村長に就任し{{R|県会}}{{R|議衆}}{{R|略歴}}{{R|石郡誌}}1903年(明治36年)8月まで在任{{R|現代}}。同年9月、石川県会議員に当選し{{R|県会}}{{R|現代}}{{R|石郡誌}}<ref name=石郡人>『石川郡人名録』3頁。</ref>、1911年(明治44年)8月まで2期在任し{{R|県会}}{{R|石郡誌}}、同参事会員も務めた{{R|議衆}}{{R|略歴}}{{R|大正}}{{R|石郡人現代}}{{R|現代石郡人}}。1914年(大正3年)10月に三選され、1915年(大正4年)3月に衆議院議員総選挙出馬のため辞任した{{R|県会}}<ref>『石川百年史』894頁。</ref>。
 
1908年(明治41年)石川県農会幹事となり{{R|石郡人}}、1921年(大正10年)石川郡[[農会]]長に就任し{{R|県会}}、その他、[[帝国農会]]評議員、同議員、石川県山林会評議員、同県水産会評議員なども務めた{{R|県会}}{{R|議衆}}{{R|現代}}。また、北陸土木社長を務め{{R|議衆}}{{R|略歴}}、国内と[[日本統治時代の朝鮮|朝鮮]]の鉄道建設を請け負った([[京釜線]]、[[京義線]]、[[京元線]]、[[平羅線|咸鏡線]]など){{R|県会}}。1919年(大正8年)朝鮮の[[黄海道]][[瑞興郡]]に約5千町歩の土地を購入して朝鮮興農 (株) を設立し社長に就任{{R|県会}}{{R|議衆}}{{R|略歴}}。その他、石川無尽社長、向島電気社長、金沢材木取締役、石川新聞(政友会機関紙)社長(1908年-1912年)なども務めた{{R|県会}}。1913年(大正12年)3月、浅野川電気鉄道(現[[北陸鉄道]])の敷設申請に加わり、1924年(大正13年)同社が設立されると取締役に就任した{{R|県会}}<ref>『石川百年史』761頁。</ref>。