「利用者:Kovayashi/sandbox5」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''ザララップ効果''' ({{lang-en-short|Xallarap}}) は、重力レンズ観測において、発生天体の軌道運動によって引き起こされる変動であるのこと。より伝統的で類似した効果として、太陽の周りの地球の運動による変動である[[年周視差]] (parallax) があります。この2つの効果は互いに相反するものであることから、視差parallaxの綴りを逆にしてxallarapと呼ばれるようになりました。マイクロレンズに関する調査研究では、1998年にベネットが最初に使用したとされていますが、非公式な使用法がこれに先立って非公式に使われていた可能性が高いです
 
重力レンズ現象は、遠方の物体と巨大な中間物体が地球から見て直線を形成するときに起こる。このとき、中間天体の重力場が遠方の天体からの光を曲げ、それを拡大する。2つの物体が銀河ではなく星である場合、これは重力マイクロレンズと呼ばれています。この配置は非常に正確でなければならず、実際にはアルバート・アインシュタインが「この現象を観測する可能性はほとんどない」と結論づけたほどです。しかし、光学重力レンズ実験(OGLE)などの現代の調査では、毎晩何百万個もの星を観測しており、年に何度もマイクロレンズ現象が観測されています。
10行目:
 
Since the alignment must be so precise, if the event lasts more than a few weeks, scientists can observe changes as the Earth moves around the sun, since this movement changes the alignment. Traditionally in astronomy, a change in view caused by the Earth's motion is called parallax, and this is the term used by researchers for this effect. However, if the source star is part of a binary system, then it too has orbital motion, and this can modify the alignment just as the Earth's movement can. Since both effects are caused by the effect of orbital motion on alignment, they are very closely related. And since the effect is the same as parallax, just backwards (from the motion of the source rather than motion of the observer) it was called xallarap. The name stuck, and is now commonly used in astronomical literature.
 
 
<ref name="Bennett1998">{{cite journal|last1=Bennett|first1=David|title=Magellanic cloud gravitational microlensing results: What do they mean?|journal=Physics Reports|volume=307|issue=1-4|year=1998|pages=97–106|issn=03701573|doi=10.1016/S0370-1573(98)00077-5}}</ref>arXiv:astro-ph/9808121 Bibcode: 1998PhR...307...97B