削除された内容 追加された内容
27行目:
 
*方針に"そう"書かれてもいないのに完全に貴方の主観かつ勝手な決めつけ解釈ですね。これが元で御役御免、減給、戒告、注意等処罰でもなんなりと判断が下れば幾らでもどうぞ載せてください。貴方のやっている拡大解釈でなくそれなら方針にはっきり書かれているから全く問題ありせんしね。--[[利用者:Ultimate Editiones|Ultimate Editiones]]([[利用者‐会話:Ultimate Editiones|会話]]) 2021年2月26日 (金) 08:53 (UTC)<small>末尾1文加筆--[[利用者:Ultimate Editiones|Ultimate Editiones]]([[利用者‐会話:Ultimate Editiones|会話]]) 2021年2月26日 (金) 08:59 (UTC)~</small>
 
 
**{{返信|Ultimate Editionesさん}} 元裁判官で弁護士の[[井口博]]は、「そのときの状況からして平均的男性(女性)であれば不快感を持つような行為であればセクハラが成立」「本人が何ともないです、と言っていてもセクハラになる場合も」「報道で知る限りでは、橋本さんの行為は、平均的な男性が不快に思う可能性は排除できないようにも思えます」(出典:[[デイリー新潮]](2021年2月23日)「[https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02230800/?all=1 橋本聖子新会長「セクハラ問題」 高橋選手に被害意識がなくてもセクハラ成立の可能性あり 弁護士の見解は]」)などと述べています。これは私の個人的見解ではなく、専門家の指摘です。最高裁で判決が出ているわけではありませんが、元裁判官でハラスメントを専門にしている弁護士が述べている以上、一定の説得力があります。この指摘を踏まえ、橋本がセクハラ行為をしていたのであれば、「セクハラを意に介さない政治信条の持主である」と言えるでしょう。なぜならば、セクハラ行為を嫌悪する政治信条の持主であれば、自らセクハラ行為をしないはずだからです。「橋本の行動を見ると、そのセクハラに対する内心、スタンスが明らか」「少なくとも、行動上はそのようにみなされても仕方がない」と言えるのではないでしょうか。そして、セクハラ問題に対する姿勢・態度・思想・信条・スタンスというものは、政治家にとって重要なものでしょう(完全にプライベートにおける内容で、何ら問題がない行動であれば、書くべきではありません。しかし、専門家が「セクハラが成立すると思う」との見解を述べている以上、そのような行為をしていた人物として記述すべきだと思います。)。だとすれば、記述することは正当であり、削除すべきではありません。「逮捕や減給、降格に至っていない問題は記述してはならない」などというルールはありません。あなたの曲解です。政治家については、逮捕歴のようなセンシティブ情報ですら記載可能であり、それ以外も政治姿勢に関係する問題であれば、当然記載できると解すべきです。--[[利用者:Econ2018|Econ2018]]([[利用者‐会話:Econ2018|会話]]) 2021年2月26日 (金) 12:27 (UTC)