削除された内容 追加された内容
37行目:
 
*{{返信|Econ2018さん}} 「本人が何ともないです、と言って」「セクハラを意に介さない」「セクハラに肯定的(だった)」など書かれていませんし貴方の個人見解である事に変わりありませんし、元裁判官で弁護士という事を強調しても週刊誌に何かを載せてもそれが一体何なのか、これまで挙げた方針文書に影響する事ではありませんし「セクハラを意に介さない政治信条の持主である」と言えるでしょう。」?根拠薄弱ですしやはり個人の感想でしかありませんし、'''「橋本氏はセクハラを意に介さない政治信条の持主である」とどなたかの意見をがはっきり明記された文献、信頼できる情報源'''は何処にあるのですか。最低でもそれがないと裏付けにすらなりません。言えるのではないでしょうか、とか貴方のは思い込みや憶測ばかりであって現状ではそれを兎に角キャリアに影響の無いゴシップでいいから義憤を記事に投影しようとしているだけです。であれば本人の業績にとって重要で記載するに値するものでなくとも記載出来るように方針文章の文言を変えられるよう努力なされば良いのでは。何万バイトにも及ぶ文章を積上げられても現時点では記載すべき問題ではありません。--[[利用者:Ultimate Editiones|Ultimate Editiones]]([[利用者‐会話:Ultimate Editiones|会話]]) 2021年2月26日 (金) 18:27 (UTC)
 
**{{返信|Ultimate Editionesさん}} まず、出典([[デイリー新潮]](2021年2月23日)「[https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02230800/?all=1 橋本聖子新会長「セクハラ問題」 高橋選手に被害意識がなくてもセクハラ成立の可能性あり 弁護士の見解は]」)をよくお読みください。全文引用はしませんが、弁護士の見解として「'''重大なセクハラなのに本人が何ともないです、と言っていてもセクハラになる場合もあります'''」と書かれています。「「セクハラを意に介さない」「セクハラに肯定的(だった)」」というのは、「'''(仮に弁護士が言うように)橋本の行為がセクハラに該当するとすれば、そのセクハラをしたという「外形的行為」から、「セクハラを意に介さない」あるいは「セクハラに肯定的(だった)」という「内面の思想信条・スタンス・政治姿勢」が明らかになる。内面的な思想は政治家にとって重要なものであるから、Wikipediaに記載すべき。そして、この外形的行為の有無については、橋本本人が認めて反省の弁を述べている以上、真実性は否定できない。'''」という話です。もし、「セクハラを許せない」「セクハラ行為に反対である」という思想信条の持主であれば、そのような行為を行わないでしょう。つまり、外形的行為から、内面の思想信条が明らかになっているのです。週刊誌だろうが何だろうが、元裁判官でハラスメント問題を専門にしている弁護士が見解を述べている以上、「橋本の行為がセクハラであることを排除できない」(全文は出典を参照してもらうとして、要するに「通常人が不快に思うのであれば、された男性が否定していても、成立する」って話)と一般的にいえると記載することは可能ででしょう。検証可能性を満たしており、専門家が述べているのですから、記述を排除する理由にはなりません。週刊誌は悪質なデマ記事も多いです。しかし、だからと言って、全ての記事が「ゴシップ」「真偽不明」と決めつけるべきではありません。本事案のように「橋本自身が、やったことを認めている」「見解を述べているのが、その分野のスペシャリスト」と言う場合は、週刊誌の報道であっても、真実性が担保されており、出典として有効です。決して、根拠薄弱なものではありませんし、個人の感想でもありません。そもそも、「キャリアに影響がない事象は記載してはならない」などという方針はありません。--[[利用者:Econ2018|Econ2018]]([[利用者‐会話:Econ2018|会話]]) 2021年2月27日 (土) 14:28 (UTC)