「ときわ書房」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
45行目:
「ときわ」は「常磐」ではなく、「都喜和」(都に和して喜ぶ)の意味。
 
各店舗ではコミックやアニメの[[フェア]]も行われており、例を挙げると、2005年3月には[[聖蹟桜ヶ丘駅|聖蹟桜ヶ丘]]店([[2008年]]に閉店)で[[エマ (漫画)|エマ]]の[[コスプレ]]を女性店員が行っていた<ref>[http://www.excite.co.jp/News/bit/00091112268573.html メイド書店登場? いいえ、ブックフェアなんです] excite.ニュース 2005年4月1日</ref>。なお聖蹟桜ヶ丘店また2007年3月に本八幡店で[[2008年永尾まる]]に閉店していのミニ[[原画]]展が開催された<ref>[http://paragon.zashiki.com/tokiwa.html 永尾ま『ななし奇聞』発売記念フェア&ミニ原画展]</ref>
 
また2007年3月には本八幡店で[[永尾まる]]のミニ[[原画]]展が開催された<ref>[http://paragon.zashiki.com/tokiwa.html 永尾まる『ななし奇聞』発売記念フェア&ミニ原画展]</ref>。
 
[[船橋駅]]南口にある本店には、書評家の[[茶木則雄]]、[[本の雑誌]]レギュラーの[[宇田川拓也]]が在籍勤務している。