「専修学校」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
149行目:
-->
* 大学等の[[一条校]]に比べ設置基準が緩いため、カリキュラムを実社会の動向に合わせて素早く変更できる(小規模校が多く、小回りが利きやすい)<ref name="jidai">{{Cite book|和書 |author=中村忠一 |authorlink=中村忠一 |title=大学崩壊と学力低下で専門学校の時代が来た |origdate=2002-03-15 |accessdate=2008-11-16 |edition=初版 |publisher=エール出版社 |series=YELL books |isbn=4753921352 |pages=pp. 17-19,85,116-117,120 }}</ref>。
* 企業が直接開校に関わった、その仕事に直結する専修学校が存在する<ref>[[JTBトラベル&ホテルカレッジ]](JTBグループ・学校法人国際文化アカデミー)、[[ホンダテクニカルカレッジ関東]]本田技研工業)、ホンダグループ・[[ディーズファッション専門学校法人ホンダ学園]](Jフロントリテイリング)など</ref>。
<!--
* 大学より教育熱心であり、[[大原簿記学校]]はわかるまで帰さない<ref>[[週刊ダイヤモンド]]2004年10月16日号</ref>。(大学の授業は[[私語]]が絶えない<ref>読売新聞大阪版2007年05月21日</ref>。)