「利用者:たいすけ55/sandbox」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
48行目:
'''石川 節子'''(いしかわ せつこ、[[1886年]]〈[[明治]]19年〉[[10月14日]] - [[1913年]]〈[[大正]]2年〉[[5月5日]])は、[[石川啄木]]の妻。
 
その前半生は平穏に過ぎ、啄木との長い恋愛ののちに結婚する<ref name="堀合216">[[#堀合(1974)|堀合(1974)]] p.216</ref>。1905年(明治38年)5月末の結婚式に啄木が欠席したときに、節子は「吾はあく迄愛の永遠性なると言ふ事を信じ度く候」という決意を表明した<ref>[[#岩城(1985)|岩城(1985)]] pp.219</ref>。夫には生活力がなく、絶え間ない流転と別離の日々が続くなか<ref>[[#石川(1936)|石川(1936)]] p.236</ref>、愚痴一つこぼさず、女手一つで幼い娘の京子を抱え、確執のある姑のカツを養いながら、窮乏した生活を耐え忍んだ<ref>[[#石川(1936)|石川(1936)]] p.237</ref>。1909年(明治42年)10月の彼女の家出事件は啄木に深刻な打撃を与え、その文学と思想にも大きな影響をもたらした<ref>[[#岩城(1985)|岩城(1985)]] pp.234-235</ref>。啄木との結婚生活は1912年(明治45年)4月まで、満7年にも満たず、同居した期間は5年もなかった<ref>[[#澤地(1981)|澤地(1981)]] p.229</ref>。啄木は病魔のため大成を見ずに亡くなり、節子もまた同じ病のため若くしてこの世を去った<ref name="堀合216" />。
 
[[]]