「レオ1世 (東ローマ皇帝)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Botによる: {{Normdaten}}を追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m bot: 解消済み仮リンクアルダブリウスを内部リンクに置き換えます
32行目:
== 生涯 ==
[[ファイル:P1170844 Louvre empereur Léon Ma1012 rwk.jpg|サムネイル]]
[[トラキア]]生まれで[[トラキア人]]<ref>ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典</ref>の帝国軍人であったが、東ローマ皇帝[[マルキアヌス]]が没した後、帝国の[[ゲルマン人]]軍事長官であった[[アスパル]]によって皇帝として擁立された。このような即位の経緯から、治世前期のレオ1世はアスパルとその息子{{仮リンク|[[アルダブリウス (447年の執政官)|en|Ardabur (consul 447)|label=アルダブリウス}}]]の傀儡にすぎなかった。しかし471年、{{仮リンク|イサウリア族|de|Isaurier|hu|Iszauriaiak|nl|Isauriërs}}の族長タラシコデッサ(後の皇帝[[ゼノン (東ローマ皇帝)|ゼノン]])の力を借りてアスパル父子を打倒し、皇帝としての地位を確固たるものとした。
 
レオ1世はローマ帝国の共同統治者として[[西ローマ帝国]]での主導権をも望み、[[467年]]には[[アンテミウス]]を、[[474年]]には[[ユリウス・ネポス]]を西ローマ皇帝と宣言して西ローマ帝国へ送り込み、自らが任命したアンテミウスとユリウス・ネポス以外の西ローマ皇帝を正式な皇帝とは認めなかった<ref name="松原2010LeoI" />。こうした介入の結果、西ローマ帝国は東ローマ皇帝の介入から決別するべく、レオ1世の死の2年後の[[476年]]に西ローマ皇帝の地位の廃止を宣言した。