「マンモハン・シン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
{{政治家
|人名 = マンモハン・シン
|各国語表記 = {{en|Manmohan Singh}}<br>{{lang|hi|मनमोहन सिंह}}<br>{{lang|pa|ਮਨਮੋਹਨ ਸਿੰਘ}}
|画像 = Prime Minister Manmohan Singh in WEF ,2009.jpg
|画像説明 = マンモハン・シン(20072007年4月5日撮影)
|国略称 = {{IND}}
|生年月日 = {{生年月日と年齢|1932|9|26}}
|出生地 = {{IND1885}} [[パンジャーブ]]
|没年月日 =
|死没地 =
|出身校 = [[パンジャーブ大学]]<br>[[ケンブリッジ大学]]<br>[[オックスフォード大学]]
|前職 = [[経済学者]]
|所属政党 = [[インド国民会議]]
19行目:
|ウェブサイト =
|サイトタイトル =
 
|国旗 = India
|職名 = {{IND}}<br/>第17代[[インドの歴代首相|首相]]
|内閣 = マンモハン・シン内閣
|就任日 = [[2004年]][[5月22日]]
27 ⟶ 28行目:
|元首職 = [[インドの大統領|大統領]]
|元首 = [[アブドゥル・カラーム]]<br>[[プラティバ・パティル]]<br>[[プラナブ・ムカルジー]]
|国旗2 = India
|職名2 = {{IND}}<br/>第22代財務大臣
|内閣2 = [[ナラシンハ・ラーオ]]内閣<br>マンモハン・シン内閣
|就任日2 = [[1991年]][[6月21日]] - [[1996年]][[5月16日]]<br>[[2008年]][[11月30日]]
|退任日2 = [[19962009年]][[511624日]]
|退任理由2 =
|元首職2 = 首相
|元首2 = [[ナラシンハ・ラーオ]]<br>マンモハン・シン
|元首2 =
|内閣3 = マンモハン・シン内閣
|就任日3 = [[2008年]][[11月30日]]
|退任日3 = [[2009年]][[1月24日]]
|退任理由3 =
|元首職3 =
|元首3 =
|国旗4 = India
|職名4 = {{IND}}<br/>第25代[[外務大臣 (インド)|外務大臣]]
|内閣4 = マンモハン・シン内閣
|就任日4 = [[2005年]][[11月6日]]
|退任日4 = [[2006年]][[10月24日]]
|退任理由4 =
|元首職4 = 首相
|元首4 = マンモハン・シン
}}
'''マンモハン・シン'''([[英語]]:Manmohan:{{en|'''Manmohan Singh'''}}[[ヒンディー語]]:मनमोहन{{lang-hi|मनमोहन सिंह}}[[パンジャーブ語]]:ਮਨਮੋਹਨ{{lang-pa|ਮਨਮੋਹਨ ਸਿੰਘ}}、[[1932年]][[9月26日]] - )は[[インド]]の[[政治家]]、[[経済学者]]。第17代[[インドの歴代首相|インド首相]]。
 
== 出自 ==
1932年9月26日に[[パンジャーブ州 (パキスタン)|パンジャーブ]]地方の西部(現在の[[パキスタン]]領)に位置するガー村で<ref name="beginnings">"[http://www.manmohansingh.org/php/showNews.php?newsid=24&linkid=2 Dr Manmohan Singh: A story from humble beginnings]". Dr. Manmohan Singh Indian Prime Minister, May 21, 2004.</ref>[[シク教]]徒の子としてまれる。[[インド・パキスタン分離独立|インドとパキスタンが分離独立]]をすると、家族と共にインドの[[アムリトサル]]に移住した<ref name="beginnings"/>。
 
シンは貧しい環境で育ったため、貧困克服の手段を学ぶことで故郷への貢献を果たそうと経済学者を志す<ref>「[http://www.nikkei.co.jp/topic/asia/people.html 第2回日経アジア賞受賞者]」 [[日本経済新聞|NIKKEI NET]]、1997年。</ref>。そして[[チャンディーガル]]の[[パンジャーブ大学]]で[[経済学]]を学び、[[1952年]]に[[学士]]、[[1954年]]に[[修士]]の[[学位]]をそれぞれ取得する。[[1955年]]には[[イギリス]]の[[ケンブリッジ大学]]セント・ジョーンズ・カレッジに留学<ref name="afp">「[http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2124691/970105 ケンブリッジ大、インドのシン首相に名誉博士号 - 英国]」 [[フランス通信社]]、2006年[[10月11日]]。</ref>。ここで彼は優秀な成績を収めた学生に送られる「[[アダム・スミス]]賞」と「ライト賞」を授与されている<ref>「[http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/91/70/ マンモハン・シン: 史上初のシーク教徒首相]」 ヴォイス・オブ・インディア、2006年[[10月10日]]。</ref>。また、通常は受験するのに3年間の課程が必要な最終試験も入学2年未満で受験して同大学の学位を取得した<ref name="afp"/>。さらに[[オックスフォード大学]]ナフィールド・カレッジでも学び、[[1962年]]に[[博士]]課程を修了して[[Ph.D.]]を取得する。
 
== 経済学者から政治家へ ==
インドに帰国してからは経済学者として活動し、パンジャーブ大学と[[デリー大学]]で経済学の教鞭を取る。同時に[[国際連合貿易開発会議]](UNCTAD)に勤務していた期間もある。その後[[中央政府]]の[[官僚]]となり、インド外国貿易省とインド大蔵省でそれぞれ経済顧問として働き、さらに[[1976年]]から[[1980年]]までの期間にインド大蔵省の事務次官を務めた。それからも[[1982年]]から[[1985年]]まで[[インド準備銀行]]([[中央銀行]])総裁、1985年から[[1987年]]まで経済計画委員会副委員長、[[1990年]]から[[1991年]]まで首相経済諮問委員会委員長を務めるなど、要職を歴任した。
 
1991年6月[[インド国民会議|国民会議派]]の[[ナラシンハ・ラーオ]]政権で大蔵大臣に就任した。当時インドは経済危機に直面していたが、シンは首相のラーオとともに経済危機克服に乗り出し、今までインド政府が行ってきた[[社会主義]]的な[[計画経済]]の代わりに[[市場経済|市場主義経済]]を導入した。そして多岐にわたる経済改革を推進し、産業ライセンス制度の撤廃や対内[[直接投資]]の[[規制緩和]]、国営企業の[[民営化]]などを行った。結果としてインド経済は危機を克服し、[[実質経済成長率]]も1991年には2.1%だったものが[[1996年]]には7.6%にまで伸び、[[中華人民共和国|中国]]に次ぐ経済発展に成功し<ref>"[http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/01/weodata/weorept.aspx?sy=1991&ey=1996&scsm=1&ssd=1&sort=country&ds=.&br=1&pr1.x=58&pr1.y=5&c=534&s=NGDP_RPCH&grp=0&a= India: Gross domestic product, constant prices―Annual percent change]". [[国際通貨基金|International Monetary Fund]], 2009.</ref>、インドの財務大臣も務めた[[P・チダンバラム]]からは「インドの[[鄧小平]]」とまで称えられることとなった<ref>"Manmohan is Deng Xiaoping of India: P Chidambaram – Oneindia News". News.oneindia.in. 2 May 2008. </ref>。この功績により、[[1997年]]には第2回[[日経アジア賞]]を受賞している。
 
また、1991年から[[ラージヤ・サバー|上院]]議員も務め、[[1995年]]、[[2001年]]、[[2007年]]にそれぞれ再選している<ref name="rajyasabha">"[http://india.gov.in/govt/rajyasabhampbiodata.php?mpcode=2 Detailed Profile: Dr. Manmohan Singh]". National Portal of India.</ref>。[[インド人民党]]が政権の座にあり、国民会議派が[[野党]]だった期間には、[[1998年]]から[[2004年]]まで上院の野党院内総務を務めている<ref name="rajyasabha"/>。
100 ⟶ 101行目:
{{s-off}}
{{succession box
| title = {{Flagicon|IND}} [[インドの歴代首相|インド首相]]
| before = [[アタル・ビハーリー・ヴァージペーイー|アタル・ビハーリー・<br>ヴァージペーイー]]
| years = 2004第17代:20045月22日 - 2014年5月26日
| after = [[ナレンドラ・モディ]]
}}
{{succession box
| title = {{Flagicon|IND}} インド財務大臣
| before = [[ヤシュワント・シン]]<br>[[P・チダンバラム]]
| years = 1991 第22代:19916月21日 - 1996年5月16日<br>2008年11月30日 - 2009年1月24日
| after = [[ジャスワント・シン]]<br>[[プラナブ・ムカルジー]]
}}
{{succession box
| title = {{Flagicon|IND}} [[外務大臣 (インド)|インド外務大臣]]
| before = [[クンワル・ナトワル・シン]]
| years = 2005第25代:200511月6日 - 2006年10月24日
| after = プラナブ・ムカルジー
}}
{{s-dip}}
{{succession box
| title = [[南アジア地域協力連合]]議長
| before = [[カレダ・ジア]]
| beforenote = バングラディシュ
| years = 2007年
| after = [[マヒンダ・ラージャパクサ]]
| afternote = スリランカ
}}
{{end box}}