削除された内容 追加された内容
バズプラスニュースは匿名ウェブメディアで信頼できる情報源に当たらないと思われる buzzfeed配信ニュースを基に宮沢への反論を帰属化して記述
タグ: 2017年版ソースエディター
発言節について信頼できる情報源による言及があるかを確認し、ないものはコメントアウトもしくは除去 あるものについても独自研究を排除し出典によった記述になおす(WP:SYNもご覧ください これにあたる記述を主にコメントアウトしています)
タグ: コメントアウト 2017年版ソースエディター
66行目:
2021年1月17日放送の[[読売テレビ]]『[[そこまで言って委員会NP]]』に出演の際、世界で開発が進められていた[[新型コロナウイルス感染症]]([[COVID-19]])のワクチンに関して、「筋肉に注射するタイプのワクチンが呼吸器感染症に効くというのは、ちょっと合理的じゃない」、「治験は夏に行われたもののため、本当に冬に効くのか分からない」等と発言した。
これに対し、国立国際医療研究センターの予防接種支援センター長である氏家無限は、実臨床では感染経路のみでワクチンの効果が決まるわけではなく、また呼吸器感染症には効果がないとする発言についても、ワクチン開発で報告されている臨床結果と矛盾していると指摘した<ref name="bizzfeed20210211">{{citenews |url=https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/covid-19-vaccine-factcheck |title=「筋肉注射だから呼吸器感染症に効かない」は本当?新型コロナワクチンに関する疑問を専門家に聞きました|date=2021-02-11 |accessdate=2021-02-23 |publisher=BuzzFeed News}}</ref>。
[[BuzzFeed Japan]]が2021年2月に[[ファクトチェック]]の取材を申し入れたが、宮沢は「論文における問題点、疑問点、感染の定義、論文の実験におけるPCRのこと、しっかり答えるとなると、回答は相当長くなります」、「今、いろいろなことに追われていて、時間がありません」として回答していない<ref name="bizzfeed20210211" />。
<!--
 
; "新型コロナに感染して死んだって高齢者の役割"という発言を受け、「そういう老人が増えたら解決」
2021年3月21日、ニューソク通信社による[[YouTube]]ネットライブ「【武田邦彦×宮沢孝幸】緊急事態宣言解除!言いっ放しのマスコミや政治に代わって現状を総括します!!」に出演の際、[[武田邦彦]]の発言全文「若い人に言いたいんだけど、僕超後期高齢者なんだけど、高齢者が若い人に対して『若い人が(コロナに)かかるからいけないんだ』と言う人がいるけど、若い人どんどんかかって良いですよ。死なないし。若い人のコロナが高齢者に感染して死んだって、そんなのは高齢者の役割だから、分かっております、ご安心して下さい」との発言を受けて、宮沢は「そういう老人が増えたらぜんぜん解決です。怖い、怖い、お前ら動くなと言うからえらいことになるんですよ」と応対した(実際の当人発言は公式配信動画<ref name="takeda_miyzawa_youtube">[https://www.youtube.com/watch?v=MFgOCnvrvM0&t=3516s 【武田邦彦×宮沢孝幸】緊急事態宣言解除!言いっ放しのマスコミや政治に代わって現状を総括します!!]. [公式] ニューソク通信社2021年3月21日</ref>を閲覧されたい)。 (※信頼できる情報源による言及を見つけられず)-->
 
;「マスクをしていれば、あるいは大丈夫です。マスクをしていなくても、かったら黙っていれば問題ない。大丈夫です」「ソーシャルディスタンスはないんです。
2020年6月12日に大阪府庁で開かれた専門家会議において、宮沢がソーシャルディスタンスは不要だとする趣旨の発言をした。この発言について6月15日に放送された朝日テレビ「キャスト」にて、「マスクをしていれば大丈夫です。マスクをしていなかったら黙っていれば大丈夫です」と主張した<ref>{{Cite web|title=京大准教授 マスクをしていなくても黙っていれば問題ない 席あけ必要なし/デイリースポーツ online|url=https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/15/0013425949.shtml|website=デイリースポーツ online|accessdate=2021-04-15|language=ja}}</ref>。<!-- 出典がスポーツ新聞なのも十分信頼度が低いのですが、検索してみたところいくつか言及もありそうです。一旦発言内容のみを記載する目的でこの出典で記載します。 -->
Asagei Bizの記事[https://asagei.biz/excerpt/19075?all=1 「「コロナ専門家」12人を格付けチェック!「マスク不要」「42万死亡説」の出処」]にて取り上げられた。なお、記事内において最低評価である星0と評価された。
 
;「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」
2020年11月20日に配信のネットニュース番組『[[ABEMA Prime]]』([[AbemaTV]])にて、元[[2ちゃんねる]]管理人で実業家の[[西村博之|ひろゆき]]と討論した際、宮沢の「GoToトラベルは感染拡大に影響しない」等の発言に対して根拠を求められついてのひろゆきに対議論が白熱する中、宮沢が発言した内容の一部<ref>[https://article.auone.jp/detail/1/5/9/103_9_r_20201120_1605880451952337{{Cite web|title=「聞けよお前!」「家帰るど!」ひろゆき氏  GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる][[au Web– 東京スポータル]]ツ新聞社|url=https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2428419/|website=東スポWeb – 東京スポーツ新聞社|accessdate=2021-04-15|language=ja}}</ref>。なお、現在(2020年11月20日時点)感染者数はピ<!-- これもスポクに達しており、今後減少する見通しであるとの宮沢の見解にひろゆきツ新聞根拠を求めた際、強い口調出典「3週間後に会いましょう!」と言ったが、未だ実現に至ってい有意な出典もありそうい。また、感染者数は宮沢見通しで除去することは異なり、2020年年末2021年年始せずかけて過去最高発言内容感染者数を記する結果となった。ようにします -->
 
;「飛まつを飛ばさないことが大切。感染を食い止めながら日常を取り戻す手段の一つになる」
2020年09月13日「激論甲子園:緊急シンポ 獣医と医学の共闘でコロナに対峙する」と「ウィズコロナ時代のブッフェを考える」<ref>{{Citation|title=宮沢孝幸 自粛中だって大宴会 これで大丈夫!(考案:京都大学レジリエンス実践ユニット)|url=https://www.youtube.com/watch?v=cEd8vHIDAmw|accessdate=2021-04-11|language=ja-JP}}</ref>を同時主宰(兵庫県西宮市)。その際、[[嵯峨美術大学]](京都市右京区)学長の[[佐々木正子]]が考案した「テーブル・マスク」を紹介。実際に使用し宴会を成功させた。マスク会食<ref>{{Cite web|title=食事中に会話楽しみ、感染も予防…片手で使える改良マスク : 社会 : ニュース|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20200826-OYT1T50164/|website=読売新聞オンライン|date=2020-08-29|accessdate=2021-04-09|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=手持ちマスクを口に 京大教員監修の新時代ビュッフェ:朝日新聞デジタル|url=https://www.asahi.com/articles/ASN9G3F5FN9FPQIP12L.html|website=朝日新聞デジタル|accessdate=2021-04-10|language=ja}}</ref>は現在も様々な議論が行われており、内閣府は食事をする際はマスク着用を呼びかけている<ref>{{Cite web|title=感染の再拡大防止特設サイト|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室|url=https://corona.go.jp/proposal/|website=内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室|accessdate=2021-04-11}}</ref>が、[[杉本達治]]福井県知事は「マスク会食とれ以外会食でどの程度感染リスク宮沢あるか、数値で示すよう国に求めてほしい」<ref>{{Cite web|title=マスク会食効果、国は数値化を 全国会議で杉本知事が要望|url=https://www.chunichi.co.jp/article/230935|website=中日新聞|date=2021-04-05|accessdate=2021-04-13|language=ja}}</ref>と意見を述べている。ま、同様の目的で兵庫県が配布・使用を検討した「扇子・うちわ」に関して、神戸市は「どの程度、飛沫感染を防ぐ効果があるのか検証が不十分だ」と指摘。'''うちわを使って食事をすれば安全であるという誤ったメッセージを与えかねないとしている'''とし、配布をやめるよう県に申し入れ<ref>{{Cite web|title=「うちわ会食」やめて 配布やめるよう神戸市が県に申し入れ|url=https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014236958.shtml|website=神戸新聞NEXT|date=2021-04-13|accessdate=2021-04-13|language=ja}}</ref>、兵庫県はうちわの配布を中止した<ref>{{Cite web|title=兵庫県、飛沫防止のうちわ配布中止 神戸などの反対受け|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF143AW0U1A410C2000000/|website=日本経済新聞|date=2021-04-14|accessdate=2021-04-14|language=ja}}</ref>発言
 
<!--
== その他の言動 ==
 
;「宮沢先生も参加されるのですね!」
Twitterにて、[[藤井聡]]のイベント告知ツイートに対して「宮沢先生も参加されるのですね!」と返信した<ref>[https://archive.vn/2020.11.21-075636/https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1329596982361354247 宮沢先生も参加されるのですね!][[ツイートアーカイブ]]</ref>。発言の真意は不明であるが、別アカウントからの誤爆ではないかと心配された。しかし、同じく京都大学の准教授である古瀬祐気が自身のTwitterで「古瀬先生も参加されるのですね!(伝統芸)」と発言したことから、京都大学の伝統芸とされる。  (※こちらも有意な出典なしのためコメントアウト)-->
 
== 出演 ==