「トヨタ・カローラFX」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
16行目:
 
== 概要 ==
[[1984年]]10月に 「'''2BOX上級生'''」の[[キャッチコピー]]で[[トヨタ・カローラ|カローラ]]の追加車種としてデビューしたが、本来はカローラの[[ヨーロッパ]]、[[オセアニア]]輸出向けのメインモデルであり、当時の日本国内では前年にモデルチェンジした[[ホンダ・シビック]]および兄弟車の[[バラードスポーツ]]の販売が好調だったことを受けて、その対抗モデルとして市場に投入された。カローラのハッチバックモデルはFXが初めてではなく、1976年(昭和51年)に「リフトバック」の名でE30系に設定されているが、これは[[北アメリカ|北米]]市場を強く意識した[[シューティングブレーク]]([[ステーションワゴン]]風[[クーペ|ハッチバッククーペ]])的なフォルムであり、欧州流の2BOXスタイルではなかった。
 
初代と2代目のモデルには3ドアと5ドアハッチバックが設定されていたが、3代目は3ドアのみの展開となった。基本的には実用性重視の車ではあるが、スポーツグレード「GT」がイメージリーダーとなっていた。初代モデルのGTは、日本国産2ボックスとしては初の[[DOHC|ツインカム]]エンジン([[トヨタ・4A-GE|4A-GE]])搭載である。GTは、[[1980年代]]中後期の[[全日本ツーリングカー選手権 (1985年-1993年)|全日本ツーリングカー選手権]]に[[トヨタ・カローラレビン|カローラレビン]]や[[トヨタ・スプリンタートレノ|スプリンタートレノ]]と共に参戦し、ライバルであるシビックと激闘を繰り広げた。1986年には、[[仙台ハイランドレースウェイ#仙台ハイランド|仙台ハイランドレースウェイ]]で行われたレースで、FXが総合優勝を果たしている。