「バナナ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
22行目:
'''バナナ'''(甘蕉、実芭蕉、{{Lang-en-short|Banana}}<ref>{{IPA-en|bəˈnænə, bəˈnɑːnə|}}。</ref>、[[学名]] ''Musa'' spp.)は、[[バショウ科]]バショウ属のうち、[[果実]]を食用とする品種群の総称である。また、その[[果実]]のこと。いくつかの[[原種]]から[[育種]]された[[多年性植物]]。[[熱帯]]~[[亜熱帯]]の地域で栽培される[[熱帯果樹|トロピカルフルーツ]]。種によっては熟すまでは毒を持つものもある。
 
日本では古くは'''芭蕉'''と呼ばれた<ref group="注">[[松尾芭蕉]]が[[俳名]]を「芭蕉」にしたのは門人の李下から芭蕉([[バショウ]])の株を贈られ、大いに茂ったことにちなむ。</ref> が、実を食するものは'''実芭蕉'''(みばしょう)とも呼ばれるが、漢名は'''香蕉'''、葉の繊維を主に利用する[[イトバショウ]]は同属異種。食用果実として非常に重要で、[[2009年]]の全世界での年間生産量は生食用バナナが9581万トン、料理用バナナが3581万トンで、総計では1億3262万トンにのぼる。[[アジア]]や[[ラテンアメリカ]]の[[熱帯]]域で大規模に栽培されているほか、[[東アフリカ]]や[[中央アフリカ]]では[[主食]]として小規模ながら広く栽培が行われている。また、花を料理に使う地域もあり、葉は皿代わりにしたり、包んで蒸すための材料にしたりするほか、屋根の材料などとしても利用される。
 
<!--重要なのは確かですが冒頭に書くべきことでしょうか?