「オスマン帝国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
編集の要約なし
458行目:
===陶芸===
{{Main|{{仮リンク|イズニク陶器|en|Iznik pottery}}}}
オスマン帝国では15世紀末、イズニクにおいて飛躍的に陶芸が発達した。これを{{仮リンク|イズニク陶器|en|Iznik pottery}}と呼ぶ。中国陶器の影響を受け、初期には青と白を基調にし、のちにイズニクならではと言われた赤色を使用したものが生まれた。これらの陶器は皿などの一般的なものだけではなく、モスクや宮殿も彩った。17世紀に入ると徐々にイズニクでの陶器製造は衰え、テクフール・サライやキュタヒヤが後を継いだがイズニクを越えることは叶わなかった<ref>[[#ビダール1996|ビダール(1996)、pp.112-113]].</ref>。
16 - 17世紀の[[イズニク]]で、{{仮リンク|イズニク陶器|en|Iznik pottery}}と呼ばれる鮮やかな彩色陶器が生産された。
 
しかし、イズニク陶器の影響はオスマン帝国属州に広がり、シリア、チュニジアなどで製造されたタイルにはその影響が強くみられる<ref>[[#ビダール1996|ビダール(1996)、p.113]].</ref>。
 
===文学===