削除された内容 追加された内容
エルフ (会話 | 投稿記録)
NHKにより大麻の原材料が判明
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
2021年5月12日 (水) 01:44時点における版に差し戻し 見出しの誤りで、記事本文にはけしは麻薬の原料とあります。
タグ: 手動差し戻し
8行目:
{{legend|gray|不明}}]]
 
'''大麻'''(たいま、cannabis<ref name="考1" />)は、[[アサ]]の[[花冠]]、葉を乾燥または[[樹脂]]化、液体化させたもの。原料は[[ケシ]]である<ref>[https://www3.nhk.or.jp/lnews/kanazawa/20210516/3020008169.html 「けし」約1500本 大麻や麻薬の原料に NHKニュース]</ref>。'''マリファナ'''とも<ref name="考1" />{{sfn|国連薬物犯罪事務所|2006|p=157}}。花から製造された(栽培種の花序からとった<ref>阿部和穂、『大麻大全』、武蔵野大学出版会、2018年、21ページ、ISBN 978-4-903281-39-1。</ref>)ものを'''ガンジャ'''({{en|Ganja}})、樹脂を'''[[ハシシ]]''', '''チャラス'''と呼ぶ{{sfn|グリンスプーン|バカラー|1996|pp=17-18}}。含有される約60種類の[[カンナビノイド]]、特に[[テトラヒドロカンナビノール]] (THC) には[[薬理]]作用があり{{sfn|グリンスプーン|バカラー|1996|pp=17-18}}、紀元前から用いられてきた<ref name="pmid19036842"/><ref name="2500年前"/>。日本では規制薬物だが、その扱いは国により違い、ウルグアイやアメリカ、カナダ等の様々な国・地域では[[嗜好品]]としても合法、また[[医療大麻]]として限定的に容認されている場合もある。[[喫煙]]、[[気化]]、飲食により成分を摂取することで用いられる。
 
[[麻 (繊維)|大麻(麻)の繊維]]は、[[日本]]では古くから[[しめ縄]]、[[神事]]のお祓いの[[大麻 (神道)|大麻]](おおぬさ)など吸引以外の目的に用いられてきた。そのため、麻薬成分を減少させた改良品種を認定栽培業者による栽培はへの例外栽培規定が設けられている。1912年の[[万国阿片条約]]を1925年に補足した際に、<!--1961年条約前文には「麻薬の中毒(原文では中毒addiction(嗜癖)であり依存dependenceでもない)が個人にとって重大な害悪であり」とある-->[[国際法]]上、流通や使用が制限され、1930年に吸引目的の「麻薬」として取締る、初の法律を制定した<ref name=":0">{{Cite web|title=昭和57年版 犯罪白書 第4編/第1章/第2節/1 |url=http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/23/nfm/n_23_2_4_1_2_1.html|website=hakusyo1.moj.go.jp|accessdate=2021-04-16}}</ref>。[[1961年]]、[[麻薬に関する単一条約]]により医療や学術上の理由のない輸出入・流通・生産、所持が規制されるに至った。