削除された内容 追加された内容
→‎木造住宅・住宅地の建設: 佐々木のリンク追加
編集の要約なし
1行目:
'''同潤会'''(どうじゅんかい、同潤會)は、[[内務省 (日本)|内務省]]によって[[1924年]]([[大正]]13年)に設立された[[財団法人]]である。その前年に発生した[[関東大震災]]の義捐金をもとに設立され、東京と横浜において[[住宅]]供給を行った。集合住宅「[[同潤会アパート]]」(16か所)の建設で知られている。
 
== 概要 ==
20行目:
 
== 事業内容 ==
同潤会が手掛けた住宅としては、いわゆる「[[同潤会アパート]]」と通称されるものが有名になったが、これは一般の都市生活者向けに同潤会が建設した一事業であり、これ以外にもさまざまな目的別の住宅建設事業を手掛けた<ref>[{{NDLDC|1443647}} 『同潤会十八年史』](同潤会, 1942) P11-150。</ref>。
*仮住宅事業 - 関東大震災罹災者のための仮設住宅。東京7か所にバラック建住宅を建設(一部店舗)。
*普通住宅 - 木造長屋建(平屋・2階建)の賃貸住宅で、一部は店舗。東京・神奈川に12か所。
*普通住宅事業 - 東京郊外(当時)での木造住宅(下記「木造住宅・住宅地の建設」の項参照)
*アパートメント・ハウス事業 - 上記事業より都心東京・神奈川位置する地域での建設した鉄筋コンクリート造の集合住宅で、いわゆる[[同潤会アパート]]と呼ばれるもの)。東京・神奈川に15か所。
*共同住宅 - [[不良住宅改良事業]] - として、スラム化していた地域の環境改善のために建設。猿江裏町にコンクリート造共同住宅、南太田町・日暮里に木造共同住宅を建設。
*(勤人向)分譲住宅 - 1928年以降、勤め人を対象に木造平屋の一戸建を分譲。赤羽、洗足、江古田など20か所に524戸を建設。
*勤人向け分譲住宅事業
*職工向分譲住宅 - 1935年以降、工場労働者を対象に建設、内容は勤人向分譲住宅と同様。千住緑町など15か所に1,105戸を建設、他に同潤会解散時に建設中の分が6か所、697戸。
*職工向け分譲住宅事業
*軍人遺家族アパートメント事業 - 木造2階建集合住宅3棟を淀橋区西大久保4丁目に建設(1938年)
 
== 木造住宅・住宅地の建設 ==
同潤会の事業として鉄筋コンクリート造集合住宅の建設がよく知られているが、木造住宅も多く建設した。
 
震災復興のための仮設住宅に続き、1925年以降、賃貸普通住宅を建設した。また次いで模範的な一戸建住宅を分譲することとし、1928年から1938年の10年間に、東京を中心に・神奈川の20所で分譲地を開発し、計524戸の木造分譲住宅を供給した<ref>大月敏雄『同潤会と不良住宅地区改良事業-東日本大震災を念頭に』(特集 For All--住居/居住を回復するために、「建築とまちづくり」 (399), 6-10, 2011年6月号)、内田青蔵ほか『9248 同潤会江古田分譲住宅の土地取得から分譲まで : 戦前期における東京近郊の住宅地化に関する研究 その4』(2010年7月)、松浦秀樹ら『同潤会普通住宅新山下地区における住戸の増築傾向』(学術講演梗概集 E-2、2010年7月)など</ref>。その後も木造分譲住宅の建設は続けられた。
 
同潤会が手がけた供給住宅地は以下の通り。<!---仮設住宅などは分けるべきでは?上には20か所とある。---->
これらの木造住宅のほとんどは既に姿を消しているが、2000年代まで現役使用されていた江古田分譲住宅の一棟が創建時の状態に復元され、「旧同潤会江古田分譲住宅[[佐々木喬|佐々木]]邸」として国の[[登録有形文化財]]に登録されている<ref>練馬まちづくりセンターのサイト[http://nerimachi.jp/diary/director/20130411_19.php]</ref><ref>{{Cite web | url = https://suumo.jp/journal/2013/11/09/54971/ | title =同潤会江古田分譲住宅に見る 昭和初期の一戸建てと暮らし | publisher = SUUMOジャーナル | date = 2013-11-09 | accessdate = 2021-04-25 }}</ref>。
 
同潤会が手がけた供給住宅地は以下の通り。<!---仮設住宅などは分けるべきでは?上には20か所とある。---->
 
* [[荏原]]普通住宅([[荏原郡]]平塚町[[中延#同潤会荏原普通住宅地|中延同潤会住宅]]) - [[品川区]][[東中延]]1・2丁目、[[中延]]2・3丁目
73 ⟶ 71行目:
* 砂町仮住宅(南葛飾郡砂町中田新田)- 江東区東砂五丁目
* 塩崎町仮設住宅(旧深川区塩崎町) - [[塩浜 (江東区)|塩浜]]
* 監崎町仮設住宅
* [[山手 (横浜市)|山手町]] - [[横浜市]][[中区 (横浜市)|中区]]
* [[新山下]]町普通住宅 - 横浜市中区
85 ⟶ 82行目:
* 川崎分譲住宅(第一~第三、川崎市大島町四丁目) - [[川崎市]]
* 川口分譲住宅 - [[埼玉県]][[川口市]]南前川一丁目
 
これらの木造住宅のほとんどは既に姿を消しているが、2000年代まで現役使用されていた江古田分譲住宅の一棟が創建時の状態に復元され、「旧同潤会江古田分譲住宅[[佐々木喬|佐々木]]邸」として国の[[登録有形文化財]]に登録されている<ref>練馬まちづくりセンターのサイト[http://nerimachi.jp/diary/director/20130411_19.php]</ref><ref>{{Cite web | url = https://suumo.jp/journal/2013/11/09/54971/ | title =同潤会江古田分譲住宅に見る 昭和初期の一戸建てと暮らし | publisher = SUUMOジャーナル | date = 2013-11-09 | accessdate = 2021-04-25 }}</ref>。
 
==脚注==