「東京メトロポリタンテレビジョン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み
397行目:
地上デジタル放送に完全対応した機材への更新に伴い、NHKを除く[[在京テレビジョン放送局|在京テレビ局]]のレギュラー編成としては初となる[[マルチチャンネル]]編成を、2006年7月より開始している。
 
* '''===2006年'''===
** 7月から11月にかけての『[[東京シティ競馬中継]]』において、実験的に第1チャンネル(091ch)では通常番組を、第2チャンネル(092ch)では競馬中継の放送を行い、そのままこの放送形態が定着した<ref group="注釈">マルチチャンネルにおける競馬中継の放送時間は15:00 - 21:30で、ワンセグでも同時放送。ただし、19:00 - 21:00(GIレースなどが行われるときは21:30までの場合もあり)の時間帯はマルチ編成は行わず、競馬中継のみとなる。</ref>。
* '''===2007年'''===
** 2月には第1チャンネルでは東京都議会中継を、第2チャンネルでは競馬中継を放送。
** 2月からサブチャンネルのみ通販やブログバラエティ『げまてれ』などを放送。
** 4月から深夜帯にもマルチ編成を導入。
** 8月30日に東京シティ競馬とJリーグFC東京戦の生中継を初めてマルチチャンネル同時放送で実施<ref group="注釈">以後随時同時生中継が実施されている。なお、FC東京戦は第2チャンネルで放送されるため、アナログ放送の視聴者向けに当日深夜に録画放送を行っている(デジタル放送ではハイビジョン)。</ref>
** 9月1日から平日13:00 - 17:00に第2チャンネルでヘッドラインニュースやブルームバーグニュース、交通情報を放送。
** 10月には、[[ワンセグ2サービス#TOKYO MXの場合|ワンセグ放送におけるマルチチャンネル]]の放送実験に成功した。
* '''===2008年'''===
** 6月23日から、ワンセグでもマルチチャンネル編成を開始した<ref group="注釈">TOKYO MXの独自仕様のため、当初から対応しているのは[[携帯電話]]・[[ピクセラ]]商品、バージョンアップで対応した[[gigabeat]]・[[ちょいテレ]]などで、[[ワンセグ受信アダプタ DSテレビ|DSテレビ]]・[[Papyrus (電子辞書)|Papyrus]]・[[アイ・オー・データ機器|I-O DATA]]商品などで非対応である。</ref>。2011年9月現在、[[ワンセグ2サービス]]が行われるのも現在のところ本局と[[奈良テレビ放送|奈良テレビ]]<ref group="注釈">[[NHK教育テレビジョン|NHKEテレ]]でも[[NHKワンセグ2|ワンセグ2]]という名称のサービスを行っているが、これはワンセグ独自放送の名称であり、TOKYO MX、[[ワンセグ2サービス#奈良テレビの場合|奈良テレビのワンセグ2サービス]]で行うマルチ編成とはまったく異なる。</ref> のみである。
** 6月30日からはデジタル・ワンセグの第2チャンネルでストックボイスによる[[東京証券取引所|東証]]市況情報番組の放送を開始、地上波テレビ局では初となる東京市場の完全中継放送を実施することとなった(また、この日から独立局では珍しい連動[[データ放送]]も開始)。
** 12月1日には、初のデジタル放送中継局となる[[新島中継局]]と[[伊豆大島デジタルテレビ中継局|伊豆大島中継局]]が開局した。
* '''===2009年'''===
** 7月12日の[[2009年東京都議会議員選挙]]開票速報で、民放としては初となる番組一体型データ放送を実施。
** 11月からの大井競馬場昼間開催より、東京シティ競馬中継の放送が全面的にデジタル・ワンセグの第2チャンネルに移行。これに伴いアナログでの競馬中継放送が終了する。
* '''===2010年'''===
** 7月5日、総務省の方針により、アナログ放送は一部番組、CMを除きすべて[[レターボックス (映像技術)|レターボックス]]放送へ移行した。
** 10月4日、『ULALA@7』『5時に夢中!』『ザ・ゴールデンアワー』および料理番組において、番組一体型のデータ放送を開始。これらの番組では常時データ放送がオーバーレイ表示される。同時に凸版印刷と共同でデータ放送から実店舗への誘導サービス「得だね!Shufoo!」の実証実験を12月まで実施。
* '''===2011年'''===
** 1月よりマルチ編成時の放送を順次第2チャンネルに移動するなど、第2チャンネルでの放送の拡充を開始。
* '''===2014年'''===
** 4月1日より全放送時間帯でマルチチャンネル編成を開始。同時に新たな圧縮技術の採用により091chが常時ハイビジョンで放送可能となり、メンテナンス時間を除く24時間体制でHDとSDのマルチチャンネルで放送する<ref name="rel20140206">[http://s.mxtv.jp/company/press/20140206_hdsd_allmulti.pdf 2014年4月スタート決定!HD(091ch)SD(092ch)による24時間マルチチャンネル編成をスタート]、東京メトロポリタンテレビジョン、2014年2月6日</ref>。
* '''===2015年'''===
** 3月1日に「放送・通信連携によるスマートテレビを活用した公共・地域情報等を発信するアプリケーション(スマテレ・アプリ)効果検証」事業として、『ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース 東京おもてなし情報』で[[ハイブリッドキャスト]]対応テレビへの公共・地域情報の発信や4Kコンテンツの有無の通知、ハイブリッドキャストを経由することでネットワーク上から4K映像を受信するという実証実験を実施<ref>[http://s.mxtv.jp/company/press/pdf/press2014_1080001.pdf ハイブリッドキャストによる情報提供(4K 映像)&地上波4K放送(ハイブリッド型放送)の実証実験 実施報告]、東京メトロポリタンテレビジョン、2015年3月2日</ref>
** 9月28日より電子番組表(EPG)でのチャンネル表示を変更。TOKYO MX1(第1チャンネル)が091ch・092chの2列表示となり、TOKYO MX2(第2チャンネル)は092chから093chに変更<ref>{{PDFlink|[http://s.mxtv.jp/company/press/pdf/press2015_450001.pdf 電子番組表(EPG)表示を9月28日(月)から変更します TOKYO MX]}}</ref>。
 
== スタジオ ==