「リン酸トリブチル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
44行目:
| AutoignitionC = }}
}}
'''リン酸トリブチル'''、'''TBP(TBP)'''は[[化学式]](CH<sub>3</sub>CH<sub>2</sub>CH<sub>2</sub>CH<sub>2</sub>O)<sub>3</sub>POで表される[[有機リン化合物]]である。無臭無色のこの液体は、[[抽出剤]]および[[可塑剤]]としての用途がある。これは、[[ブタノール|n-ブタノール]]の[[エステル]]である。
 
== 製法 ==
リン酸トリブチルはn-ブタノールのエステル化によって生成する。実験室的製法として[[塩化ホスホリル]]を用いた以下の反応を使う<ref name="Dutton1943">{{OrgSynth | author = G. R. Dutton and C. R. Noller | title = n-Butyl phosphate | collvol = 2 | collvolpages = 109| year = 1943 | prep = CV2P0109}}</ref>
: <chem>POCl3\ + 3 C4H9OH -> PO(OC4H9)3\ + 3HCl</chem>
全世界で1年間3000〜5000に3,000 - 5,000[[トン|t]]生産されていると予測されている<!--ref name = sids/-->
 
== 用途 ==
TBPは[[ニトロセルロース]]や[[アセチルセルロース]]のような[[セルロース]]エステルの[[溶剤]]および可塑剤であとして用いられる。また、いくつかの金属に対して[[疎水性]]の[[錯体]]を形成する。これらの錯体は有機溶剤に加え、超臨界二酸化炭素にも溶ける。TBPの主な工業的用途は飛行機の[[油圧]]作動油および、[[鉱石]]からの[[希土類]]金属の抽出および精製である。<!--ref name = sids>{{cite web | publisher = Japan Chemical Industry Ecology-Toxicology & Information Center | title = Tributyl Phosphate &#124; SIDS Initial Assessment Profile | url = http://www.jetoc.or.jp/HP_SIDS/pdffiles/126-73-8.pdf}}</ref-->
 
TBPはTた、[[インク|ンク]]や[[合成樹脂]]、[[天然ゴム]]、[[接着剤]](たとえば、[[合板|ベニヤ板]]用)濃縮された[[除草剤]]や、[[殺菌剤]]の溶剤に使われる。
 
無臭であるため、[[洗剤]]や[[エマルジョン]]、[[ペンキ]]、接着剤の[[消泡剤]]に使われる。また、[[エチレングリコール]]-[[ホウ砂]]不凍液の消泡剤に使われる。油主成分の潤滑剤TBPを添加することで、油膜の強さを増すことが出来る。木綿の{{仮リンク|マーセル化|en|mercerized cotton}}の溶液にも使われその濡れ性を改善できる。<!--It is used also in [[mercerizing]] liquids, where it improves their [[wetting]] properties. -->また、[[熱交換]]媒体にも使われる<ref name="Ref_">{{cite web | publisher = Great Vista Chemicals | url = http://www.greatvistachemicals.com/industrial_and_specialty_chemicals/tributyl_phosphate.html | title = Tributyl Phosphate Product Information|accessdate= 2015-1-6}}</ref> TBPは、除草剤や、水性ペイントや彩色の基剤としても使われる<ref name="Ref_a">{{cite web |accessdate = 2015-1-6| title = Tributyl Phosphate | publisher = Scorecard | url = http://www.scorecard.org/chemical-profiles/consumer-products.tcl?edf_substance_id=126-73-8}}</ref>
 
=== 核化学 ===
[[ケロシン]]や[[ドデカン]]に15 - 40%(通常30%程度)のリン酸トリブチルを溶かした溶液は、[[硝酸]]に溶解させた[[使用済み核燃料]]棒から[[ウラン]]や[[プルトニウム]]、[[トリウム]]を[[硝酸]]に溶かした[[使用済み核燃料]]棒から[[抽出|液液抽出]]するのに使われる。これは、[[PUREX法]]と呼ばれる[[再処理工場|核燃料再処理]]プロセスの一部である。
 
2002年の北朝鮮の[[寧辺核施設]]の再稼動と同時期に20トンのリン酸トリブチルが[[中国]]から[[北朝鮮]]に2002年に輸出されたことが[[アメリカ合衆国]]および[[国際原子力機関]]に確認され関心を寄せている。この量3 - 5発の[[核兵器]]を作るのに十分な量とされている<ref name="Ref_b">{{cite web | title = Yongbyon - North Korean Special Weapons Facilities | url = http://www.globalsecurity.org/wmd/world/dprk/yongbyon.htm | publisher = GlobalSecurity.org|accessdate= 2015-1-6}}</ref>
 
== 危険性 ==