「ピエール・ホーエンバーグ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{Refimprove| date = 2021年6月}}
'''ピエール・クロード・ホーエンバーグ'''(Pierre Claude Hohenberg<ref>{{cite web|url=https://www.aps.org/programs/honors/prizes/prizerecipient.cfm?last_nm=Hohenberg&first_nm=Pierre&year=2003|title= 2003 Lars Onsager Prize Recipient, Pierre Claude Hohenberg, Yale University|author=American Physical Society |accessdate=2020-12-23}}</ref>、[[1934年]][[10月3日]] - [[2017年]][[12月15日]]<ref>{{cite web |url=http://www.nasonline.org/member-directory/deceased-members/54477.html |title=Pierre C. Hohenberg |publisher=National Academy of Sciences |accessdate=December 24, 2017}}</ref>)は、フランス系アメリカ人の[[理論物理学]]者であった。主に[[統計力学]]について研究した<ref>{{Cite web |url=http://www.aip.org/history/acap/biographies/bio.jsp?hohenbergp |title=Biography from the APS |access-date=2010-07-12 |archive-url=https://web.archive.org/web/20121004212528/http://www.aip.org/history/acap/biographies/bio.jsp?hohenbergp |archive-date=2012-10-04 |url-status=dead }}</ref>。
 
== 経歴 ==
[[フランス]]・[[ヌイイ=シュル=セーヌ]]生まれ。ホーエンバーグは[[ハーバード大学]]で学び、1956年に学士号、1958年に修士号(1956年/57年は[[高等師範学校 (フランス)|パリ高等師範学校]]に滞在)1962年に博士号を授与された。1962年から1963年まで[[モスクワ]]の{{仮リンク|物理問題研究所|en|Institute for Physical Problems}}、その後[[パリ]]の高等師範学校に滞在した。1964年から1995年まで[[マーリー・ヒル (マンハッタン)|マーリー・ヒル]]にある[[ベル研究所]]で研究した。1985年から1989年まで理論物理学部門の長を務め、1989年から1995年まで「Distinguished Member of Technical Staff」であった。1974年から1977年まで、[[ミュンヘン工科大学]]の理論物理学の教授でもあった(1972年から1973年までは客員教授)。1995年から2003年まで[[イェール大学]]の "Deputy Provost of Science and Technology" であった。その後、イェールの "Eugene Higgins Adjunct Professor of Physics and Applied Physics" となった。2004年に[[ニューヨーク大学]]のSenior Vice Provost of Researchとなり、2011年にまで物理学科の教授となるまで在任した。2012年にニューヨーク大学の物理学の名誉教授となった。
 
ホーエンバーグは政治的に活動的でもあった。1983年、ホーエンバーグは科学者の自由のための[[アメリカ物理学会]](APS)の委員会の委員長を務め、1992年から1993年には元ソビエト連邦の科学者の支援のためのAPS委員会の長を務めた。1984年から1996年、{{仮リンク|ニューヨーク科学アカデミー|en|New York Academy of Sciences}}の人権委員会の委員であった。ホーエンバーグは[[アメリカ芸術科学アカデミー]](1985年から)、[[米国科学アカデミー]](1989年から)、{{仮リンク|アメリカ哲学協会|en|American Philosophical Society}}(2014年から)、{{仮リンク|ニューヨーク人文科学研究所|en|New York Institute for the Humanities}}(2016年から)の会員であった。1990年に、フリッツ・ロンドン賞、1999年に[[マックス・プランク・メダル]]、2003年にAPSの[[ラルス・オンサーガー賞]]を受賞した。
34 ⟶ 33行目:
 
{{Authority control}}
 
{{DEFAULTSORT:ほおえんはあく ひええる}}
 
[[Category:アメリカ合衆国の物理学者]]
[[Category:マックス・プランク・メダル受賞者]]
[[Category:ハーバード大学出身の人物]]
[[Category:ミュンヘン工科大学の教員]]