「平良川通信所」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
1行目:
{{Infobox Military Structure|name=平良川通信所<br/>Deragawa Communication Site|commanders=|caption3=|image3=|caption2=|image2_alt=|image2_size=|image2=|coordinates_region=|battles=|garrison=|location=[[沖縄県]][[うるま市]]|controlledby=[[アメリカ陸軍]]|used=[[1945年]] - [[1974年]]|materials=|built=[[1945年]]|type=FAC6034|caption=|image=Map - Deragawa Communication Site.png|image_size=200}}
 
'''平良川通信所''' (たいらがわつうしんしょ)({{lang-en|Deragawa Communication Site}})は[[沖縄県]][[具志川市]]にあった[[沖縄の米軍基地|米軍基地]]で、[[アメリカ陸軍]]の[[通所施設|通信施設]]。[[冷戦|冷戦時代]]には、[[心理戦]][[ラジオ放送]] VUNC「国連軍総司令部放送」(VUNC) の拠点となった。英名は米軍は平良川をデラガワと呼んでいたことによる。[[1974年]]に返還された。
 
== 所在地 ==
19行目:
 
== 心理戦としての電波放送 ==
沖縄戦で[[心理戦]]に一定の実績を積み上げた米軍は<ref>Arnold G. Fisch, Jr., ''Military Government in the Rhykyu Islands 1945-1950''. Center of Military History United States Army, Washington, D.C., 1988. P. 71</ref>、[[朝鮮戦争]]が始まると、[[朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]]や[[中華人民共和国|中国]]、[[ソビエト連邦|ソ連]]といった[[東側諸国|共産圏]]だけでなく、南側の[[大韓民国|韓国]]の住民に対しても活発な心理戦を展開した。1950年、[[連合国軍最高司令官総司令部|GHQ]]は[[日本放送協会|NHK]]に心理戦ラジオ放送の中継を命じ、[[6月28日]]にはNHK第二放送で「マッカーサー司令部の声」を、また[[7月1日]]からNHK第一放送で、[[ボイス・オブ・アメリカ|VOA]]「アメリカの声」(Voice of America) の放送の中継を開始した<ref>{{Cite web|title=日本の放送百年百局 30 『マッカーサー司令部の声放送、アメリカの声(VOA)沖縄中継局、国連軍の声放送局(VUNC)』|デーブ川崎(川崎隆章)|note|url=https://note.com/davekawasaki/n/ncfc44eefad14|website=note(ノート)|accessdate=2021-08-14|language=ja}}</ref>。7月7日、「マッカーサー司令部の声」は VUNC「国連軍総司令部放送」或いは「国連軍の声」(Voice of United Nations Command) と改名された。
 
米国の心理戦ラジオ放送は、[[アメリカ国務省|米国務省]]が管轄する[[ボイス・オブ・アメリカ|VOA]]と、米軍が発信するVUNCの2本立てであったが、1952年にGHQによる[[連合国軍占領下の日本|日本占領]]が終了することで、これらの放送施設の両方ともが、[[アメリカ合衆国による沖縄統治|米国統治下の沖縄]]へと移転された<ref>小林聡明「冷戦期アジアの「電波戦争」研究序説~朝鮮戦争休戦後の VUNC(国連軍総司令部放送)に注目して~」(2010年) p. 66.</ref>。沖縄の[[VOA通信所]]は[[VOA通信所#国頭村奥間のVOA発信局|国頭村奥間]]と[[VOA通信所#恩納村万座毛のVOA受信所|恩納村万座毛]]と[[VOA通信所#北谷村浜川のVOA施設|北谷村浜川]]に設置され、一方、VUNCは、[[牧港補給地区]](キャンプ・キンザー)内の[[アメリカ陸軍民事活動および心理作戦司令部|米陸軍心理作戦部隊]][[牧港補給地区補助施設|第7心理作戦部隊]]に継承され、極東地域の米陸軍による対共産圏[[プロパガンダ]]・宣撫活動を担った。退役軍人の証言によると、VUNCのスタジオは[[牧港補給地区]]内にあり、平良川通信所に録音テープが送られ、そこから中国、韓国、[[ベトナム]]へと発信されたという<ref>{{Cite web|title=Skittino-16th|url=http://timyoho.us/BVApage/AccountFiles/Skittino-16th.html|website=timyoho.us|accessdate=2021-08-14}}</ref>。
 
VUNC は実質的に米軍の心理戦略、プロパガンダ放送であり、「国連軍の声」という名を掲げながらも、実際には[[国際連合|国連]]はVUNCの設立を承認しておらず、国連軍総司令部の指揮下にもないため、潜在的に大きな問題となる可能性があった<ref>小林聡明 (2010年) p. 75.</ref>。1972年の沖縄返還に先立ちVUNCは1971年6月30日に廃止され、土地は1974年4月30日に全返還された。また沖縄の[[VOA通信所]]は[[グアム]]に移転され、土地は[[1978年]]に全返還された。
 
== 返還 ==
31行目:
* [[沖縄の米軍基地]]
** [[牧港補給地区]]
*** [[牧港補給地区補助施設]]
* [[ボイス・オブ・アメリカ|VOA]] (Voice of America)
** [[VOA通信所]]
*[[心理戦]] (psychological warfare)
**[[アメリカ陸軍民事活動および心理作戦司令部|米陸軍心理作戦部隊]]
 
== 脚注 ==