「安冨歩」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http://web.archive.org/save/ -> https://web.archive.org/web/ (Botによる編集)
24行目:
 
==研究分野==
[[満州国]]の[[経済史]]を専門として金融を通じた側面<ref>[https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/48449/1/76_155.pdf 安冨歩 「南満洲鉄道の資金調達と資金投入」 『人文学報』 第76号 (1994.)、155-228.]</ref><ref>[https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/48363/1/69_69.pdf 安冨歩「満洲中央銀行の資金創出・資金投入メカニズム」 『人文学報』 第69号 (1991.)]</ref> について研究し<ref>[https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/160741/2/D_Yasutomi_Ayumu.pdf 『「満洲国」の金融』京都大学博士学位論文、1997年]</ref>、その成果が[[日経・経済図書文化賞]]を受賞するなど元来は経済史の専門家である。[[深尾葉子]]大阪大学准教授との共同研究も多く、経済史の専門家でもある。中国語にも堪能である。歴史家としての顔をもつと同時に著書である [https://web.archive.org/web/20140728075218/http://hpo.hatenablog.com/entry/20100220/1266680552 『貨幣の複雑性』] のように[[複雑系]]シミュレーションを経済活動に応用した研究も同時に行い<ref>[https://web.archive.org/web/20140728075218/http://hpo.hatenablog.com/entry/20100220/1266680552 『'''貨幣の複雑性〜生成と崩壊の理論〜''' 』]</ref>、[[ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス|LSE]]留学時代に[[森嶋通夫]]にも師事し、[[経済成長理論#フォン・ノイマンの多部門成長モデル|ノイマン経済成長モデル]]についての研究を生態系や複雑系科学への応用も試み<ref>[https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/97136/1/KJ00004711613.pdf 安冨歩「ノイマンの経済成長モデルについて-森嶋通夫の貢献の紹介と生態系への応用の試み-」 『2000年度基礎物理学研究所研究会「大自由度進化モデルの力学系研究(研究会報告)』(2001)] , [https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12615496/</ref><ref>TOKITA Kei and ''Ayumu YASUTOMI''. "Emergence of a complex and stable network in a model ecosystem with extinction andmutation."'''''Theoretical Population Biology''''', no. 63 2003.: 131-146.]</ref>、理論経済学者としての成果も多数有する<ref>Yasutomi, Ayumu and [[チャールズ・ユウジ・ホリオカ|Charles Yuji Horioka]]. "ADAM SMITH'S ANSWER TO THE FELDSTEIN-HORIOKA PARADOX: THE INVISIBLE HAND REVISITED." '''''ECONOMICS LETTERS'''''. no. 111, 2011.1.: 36-37.</ref>。さらに、物理学の査読付き国際誌への英文論文もある<ref>[https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/016727899400234H YASUTOMI, ayumu. "The emergence and collapse of money."'''''Physica D''''' 82 1995.: 180-194.]</ref><ref>[https://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.1604593 YASUTOMI, Ayumu."Itinerancy of money. '''''Chaos: an interdisciplinary journal of nonlinear science''''' 13, no. 3 2003.: 1148-1164.]</ref>
 
歴史家としての顔をもつと同時に、著書である [https://web.archive.org/web/20140728075218/http://hpo.hatenablog.com/entry/20100220/1266680552 『貨幣の複雑性』] のように[[複雑系]]シミュレーションを経済活動に応用した研究も同時に行い<ref>[https://web.archive.org/web/20140728075218/http://hpo.hatenablog.com/entry/20100220/1266680552 『'''貨幣の複雑性〜生成と崩壊の理論〜''' 』]</ref>、[[ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス|LSE]]留学時代には[[森嶋通夫]]にも師事し、[[経済成長理論#フォン・ノイマンの多部門成長モデル|ノイマン経済成長モデル]]についての研究を生態系や複雑系科学への応用も試み<ref>[https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/97136/1/KJ00004711613.pdf 安冨歩「ノイマンの経済成長モデルについて-森嶋通夫の貢献の紹介と生態系への応用の試み-」 『2000年度基礎物理学研究所研究会「大自由度進化モデルの力学系研究(研究会報告)』(2001)] , [https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/12615496/</ref><ref>TOKITA Kei and ''Ayumu YASUTOMI''. "Emergence of a complex and stable network in a model ecosystem with extinction andmutation."'''''Theoretical Population Biology''''', no. 63 2003.: 131-146.]</ref>、理論経済学者としての成果も多数有する<ref>Yasutomi, Ayumu and [[チャールズ・ユウジ・ホリオカ|Charles Yuji Horioka]]. "ADAM SMITH'S ANSWER TO THE FELDSTEIN-HORIOKA PARADOX: THE INVISIBLE HAND REVISITED." '''''ECONOMICS LETTERS'''''. no. 111, 2011.1.: 36-37.</ref>。さらに、物理学の査読付き国際誌への英文論文もある<ref>[https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/016727899400234H YASUTOMI, ayumu. "The emergence and collapse of money."'''''Physica D''''' 82 1995.: 180-194.]</ref><ref>[https://aip.scitation.org/doi/10.1063/1.1604593 YASUTOMI, Ayumu."Itinerancy of money. '''''Chaos: an interdisciplinary journal of nonlinear science''''' 13, no. 3 2003.: 1148-1164.]</ref>。
加えて[[マイケル・ポランニー]]の[[暗黙知]]について既存解釈の誤訳を指摘したり、[[ドラッカー]]と論語との関係性について分析すると行ったように文系・理系の垣根に捕らわれず、数理シミュレーション、複雑系科学、社会思想、経済史、[[論語]]研究、[[親鸞]]研究等と幅広い業績を残している。現在では、さまざまな分野を横断的に研究する「社会生態学」に興味を持っているという<ref>[https://web.archive.org/web/20190705093531/https://www.bs-asahi.co.jp/interview/lineup/341/]</ref>。
 
加えて[[マイケル・ポランニー]]の[[暗黙知]]について既存解釈の誤を指摘したり、[[ドラッカー]]と論語との関係性について分析するとったように文系・理系の垣根に捕らわれず、数理シミュレーション、複雑系科学、社会思想、経済史、[[論語]]研究、[[親鸞]]研究等と幅広い業績を残している。現在では、さまざまな分野を横断的に研究する「社会生態学」に興味を持っているという<ref>[https://web.archive.org/web/20190705093531/https://www.bs-asahi.co.jp/interview/lineup/341/]</ref>。
[[片岡祐介]]と共に「純セレブスピーカー」を開発している<ref>[https://jun-serebu.net/developer/ 開発者紹介 - 純セレブ堂]</ref>。
 
[[片岡祐介]]と共に「純セレブスピーカー」を開発しているほか<ref>[https://jun-serebu.net/developer/ 開発者紹介 - 純セレブ堂]</ref>、国政および地方選挙への立候補経験もある
 
== 略歴 ==