削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎概要: 川崎市は面積最小なので堺市は2番目
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
29行目:
 
==概要==
大阪府による地域区分では泉北地域とされるが、[[市制]]施行時の堺市域や[[南河内郡]]の旧郡域など歴史的に[[泉北郡]]ではなかった地域が多く含まれており、他の泉北地域3市1町とは区別されることもある。大阪府内で人口・面積ともに[[大阪市]]に次いで第2の都市であるが、政令指定都市の中で比較すると面積は[[川崎市]]に次いで32番目に小さい<ref>[https://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000159/159349/01shiryou02-1.pdf 政令指定都市比較資料 (面積・人口・区役所組織等)](大阪府、2021年4月27日閲覧)</ref>。人口は[[2015年]]4月時点で[[山梨県]]・[[佐賀県]]・[[福井県]]・[[徳島県]]・[[高知県]]・[[島根県]]・[[鳥取県]]を上回る。居住人口に比べて[[昼間人口]]の割合(昼夜間人口比率)が低く、[[大阪市]]の[[衛星都市]]([[ベッドタウン]])としての特徴も併せ持っているため、同じく政令指定都市の[[相模原市]]([[神奈川県]])とともに市内の業務機能や商業施設の集積は小さい。一方 [[大阪都市圏]]における[[都市雇用圏]]の中心にも含まれる。
 
=== 市名の由来 ===