「文永寺 (飯田市)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ承和へのリンクを解消、リンク先を承和 (日本)に変更(DisamAssist使用)
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
25行目:
二天門の門内には増長天と多聞天が安置されているが、[[天正]]年間に本堂が焼失した際に運び出されたものという。鐘楼にある梵鐘は鎌倉時代のものとされ、[[長野県指定文化財一覧|長野県宝]]に指定されている。
 
[[弘安]]6年(1283年)「神(知久)敦幸」の銘がある[[石室]]と[[五輪塔]]は南都(奈良)石工菅原行長により造られた。昭和5年(1930年)国の[[重要文化財]]に指定されている<ref>{{Cite web|url=https://www.city.iida.lg.jp/site/bunkazai/buneiji.html|title=文永寺 石室・五輪塔 - 飯田市ホームページ|accessdate=2021年8月21日|publisher=飯田市}}</ref>
 
== 画像 ==
<gallery>
ファイル:阿弥陀堂と鐘楼.jpg|阿弥陀堂と鐘楼
36 ⟶ 35行目:
ファイル:勅使門全景.jpg|勅使門全景
ファイル:勅使門.jpg|勅使門
</gallery>
 
== 文化財 ==
=== 重要文化財 ===
* 石室
* 五輪塔
<gallery>
ファイル:石室.jpg|石室
ファイル:五輪塔 文永寺.jpg|五輪塔
</gallery>
 
== 画像脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 参考文献 ==